可愛いわが子の遠足やおでかけの時に可愛いお弁当を作ってあげたい!と思いますよね。
キャラ弁は時間がかかるので運動会などのイベントや余裕がある時に作ってました。
今回私がダイソーで見つけたにこちゃんが作れるのりパンチは、とっても簡単にパーツを切り抜けるのでおすすめです。
早速おにぎりや卵焼きなどの定番のお弁当のおかずに、ダイソーのりパンチで切り抜いたのりをつけてみました。
とても簡単にいつものお弁当を飾ってくれるので、これからのお弁当作りが楽しくなりました。
ダイソーで見つけたくるくるのりパンチもとっても優秀だったので合わせてご紹介します♪「愛情たっぷり弁当」にもってこいの商品です。
さらにクラフトパンチをのりパンチとして代用しても大丈夫なのかという事についても説明いたします!
ダイソーのりパンチがかなり便利!使い方とコツを徹底解説!
ダイソーで販売されているのりパンチは、のりをはさんでパチンと切り抜くだけ!
ワンタッチでパーツを作れてしまいますのでとても簡単でした。
キャラ弁作りには欠かせないのりのカットは、ハサミで一つずつ切るのが大変だったのを今でも覚えています。
ではダイソーのりパンチがどれくらい優秀なのか、使い方とコツを解説いたします!
ダイソーのりパンチの使い方
実際にのりを切り抜いてみると目のパーツより口のパーツの方が成功するのに難しかったです。
細いパーツなので切れてしまったり、崩れてしまったり、うまく切り取れない事があります。
もし切れてしまっても、食材につける時に繋げてしまえば問題ありません。
私は切れてしまったパーツも繋がるようにくっつけてしまいましたが、ほとんどわからなかったです。
目のパーツは問題なく切り抜く事ができました。
こんなに小さいパーツを自分でハサミで切るのはとても大変なので、簡単に切り抜く事ができるのりパンチは嬉しいです。
のりパンチを使う時のちょっとしたコツ
実際に新品ののりを切り抜いてみた場合と、同じのりで15~30分置いて少ししんなりとしたのりをのりパンチで切り抜いてみました。
結果、しんなりとしたのりの方が切抜きやすかったです。
のりパンチを使うときは、あらかじめのりを袋から出して少し置いてからのりパンチに挑戦すると良いですよ。
ちなみにのりを二重にしてのりパンチを使ってみましたが、さすがに無理でした。
のりパンチでのりを切り抜く際は一枚ずつ切りぬき、一つずつ作ると良いですね。
ダイソーのりパンチを使ってアレンジしてみた!
ダイソーでにこちゃんの顔ができるのりパンチを見つけました!子供達にこれが一番喜んでもらえるかな~と思い、こちらを購入しました。
私もキャラ弁に挑戦!と思い本で勉強した事もありましたが、時間もかかるので特別な日や余裕がある時しか作ってあげられませんでした。
朝は忙しいし大変だけど、少しでも可愛いお弁当を作ってあげたい方にはおススメです。
にこちゃんが可愛いおにぎり
おにぎりににこちゃんつけてみようと思い、早速作ってあげた所とても喜んでいました。
おにぎりのサイズには割と小さめのパーツだったので、小さめのにこちゃんおにぎりにしました。
目や口の配置により少し表情が変わるところが面白いですね。
かわいいおにぎりを作ってあげたいと心を込めて作りましたので子どもたちも一緒になって作ってくれました。
魚肉ソーセージ
こちらは一口サイズに切った魚肉ソーセージににこちゃんをくっつけてみました。
お弁当のすき間部分に、あとちょっと何か欲しい!という時におススメです。とにかく簡単ですね。
魚肉ソーセージの切り口をキレイに切りたい時は少し包丁を水でぬらすと良いですよ♪
包丁にくっついてしまい、まっすぐとした切り口として切れない時は試してみて下さい。
にこちゃんポテトサラダ
一口サイズのお弁当カップにポテトサラダをよそい、にこちゃんのりをつけてみました。
子供から「可愛い!食べるのがもったいないくらい」と好評でした。
野菜が苦手なお子さんの場合、こうして表情をつけてあげるだけでも嫌がらず嬉しそうに食べてくれますね。
私の子どもは途中から自分のお弁当にのりパンチで顔をつけてくれるようになりました。
にこちゃんゆでたまご
にこちゃんゆで卵もキュートでした。味付けは軽くお塩などでいかがでしょうか♪
急に私がたくさん、にこちゃんのおかずを作りだしたので子供に「最近にこちゃんにハマってるの?」なんて言いながら笑っていました。
いつものおかずにちょこっと表情を足してあげることで子どもたちの身近に繋がりますので食事も楽しくなりますね。
にこちゃん玉子焼き
あなたのご家庭では甘い卵焼き派ですか?しょっぱい派ですか?どちらも好きなので我が家ではいつも迷います。
今回は甘いにこちゃん卵焼きにしてみました。細長いにこちゃんも可愛いです。
卵焼きににこちゃんののりを付けるのはあまりイメージしていなかったんですが、友人でお弁当につけている方がいらっしゃったのでやってみました。
子どもからはとても大好評でした♪
100均のりパンチが切れないときは海苔カッターがおすすめ
ダイソーなど100均で販売されているのりパンチは税込110円で買えるからこその魅力がありますが、切れないという声も少なくありません。
私も最初は100均だし仕方ないか、と思って諦めていましたが忙しい時に切れないのはすごく嫌でした。
そこで他に切れる商品はないか探したところ、値段は高いですがしっかり切れると好評ののりカッターがありました。
こちらは色々な表情が楽しめるので、おにぎりなども表情が豊かになりとても楽しめそうです♪
もしきちんと型がとれなくてイライラしている方はこちらを検討してみてはどうでしょうか。
食育について
「食育」という言葉があるのを知っていますか?「食べる事で心も体も元気に過ごす」という生きる上で大切なこの事を今一度よく考えてみましょう。
食育アドバイザーという資格があるほど世の中で認知されている「食育」ですが、私もこの「食育」の観点はとても重要だと思っています。
どのようにして目の前の食卓に並び、おいしく食べる事が出来るのかを考えながらお食事中の会話を膨らませてみてはいかがでしょうか。
「この食材はこんな栄養があるのよ」などと普段からお話ししてあげると、栄養を意識した食生活が自然と身につくでしょう。
また、「こんな風に作られているのよ」などと農家の方のお話から作ってくれた方達の思いや働いてくれている人達の事を考える事が出来ます。
子供の頃から「食べる」という事を通して、実はたくさん大事な事を学んでいるのですね。
「可愛いお弁当を作ってあげたい」「食べやすい物を作ってあげたい」という気持ちもまた、とても大事な事だと私は思っています。
可愛いな、こんな風に食べやすく作ってくれているんだな、と一生懸命に作ってくれる母の姿はきっとお子さんにも伝わります。
美味しく食べる事が出来る感謝の気持ちが、きっと養われるでしょう。
食べる事を通してそんな愛をたくさん伝えてあげていって欲しいと思います。
ダイソークラフトパンチはのりパンチとして代用できない
最近クラフトパンチをのりパンチとして代用している方がいるようです。私も初め「そんな手があったとは!」と驚きました。
しかし食品を扱う上での注意点などを考えているうちに、本当に大丈夫なのかな?と少し疑問が湧いてきました。
可愛いお弁当を作ってあげたい気持ちを胸に、クラフトパンチで切り抜いたのりを口にして良いものなのか今一度見つめ直してみて下さい。
クラフトパンチはのりパンチとして代用できない
クラフトパンチをのりパンチとして使用するにあたって、衛生面などで気を付ける事はないかなと考えてみました。
クラフトパンチはその名の通り、もともとは紙を切る物です。パッケージ裏など見ても、どこにも食品への取り扱いokという記載はありませんでした。
クラフトパンチののりを切り抜く部分は金属で出来ています。金属部分はサビ防止などの目的で油(オイル)が使われている事があるそうです。
のりを切り抜く際はのりにそういった油(オイル)がついてしまうので、人体への影響など少し気になってしまいますね。
クラフトパンチをのりパンチとして使用できないといった警告を発している会社もあります。
それでもクラフトパンチを使用したいから金属部分の油(オイル)を取り除いて使えば良いのでは?と思う方もいるかもしれません。
はたして、綺麗に油を取り除く事は可能なのでしょうか…私は心配になってしまいます。
クラフトパンチのメンテナンスとしてはオイルが必要ですし、クラフトパンチは紙を切るように作られています。
このような点から、クラフトパンチをのりパンチとして使用することはおすすめしません。
クラフトパンチの楽しみ方
- 手帳やノートなど
- メッセージカードやギフト
- バレンタインやクリスマスなどのイベント時
我が家ではパチンと可愛く切り抜ける、クラフトパンチに子供も夢中で切り抜いていました。
私も一緒になってパチン。パチン。と切り抜いて遊びましたが、なんだかハマってしまいそうです。
切り抜いた小さい紙を箱にためて満足気でした。私もそんなひと時に満足です。
好きな色紙などで切り抜いたり、ノートや手帳に貼ってシールのように可愛いくデコレーションすれば気分アップになりますね。
メッセージカードやちょっとしたギフトにも、クラフトパンチを使って可愛くデコレーションするのも良さそうです。
イベント時にも色々と活用できそうですね♪手作りの可愛いデコレーションは『素敵』って思います。
切り抜いた紙を貼るのも可愛いですが、切り抜かれた方の紙もとっても可愛いです。バリエーション豊かに、デコレーションを楽しみたいですね。
しっかり貼れるテープのり
クラフトパンチで紙を切り抜いたものを貼りたい時に便利なダイソーのテープのりです。
紙からはみ出てのりをつけてしまうと後で他のものとくっついてしまったり大変ですよね。
テープのりは小さい紙を貼る際でも、のりをつけすぎてしまう事がなく、クラフトパンチで切り抜いた小さい紙でも快適に貼る事が出来ます。
このタイプの「修正テープ」は前からよく見かけるのでイメージがつきやすいと思います。
「テープのり」は紙に「修正テープ」のようなすごく薄いテープのりがつく仕組みになっています。
のりで紙を貼った時、のりの水分で紙がふやけて凸凹する事もなく紙と紙がピンと張ったままキレイな仕上がりになります。
まとめ
- ダイソーのりパンチは簡単に使えてお弁当にも大活躍
- ダイソーののりパンチは目のパーツより口のパーツの方が切り抜くのが難しい
- しんなりとしたのりの方がのりパンチで切り抜きやすい
- 少し高いが100円でなはい商品でのりカッターがある
- ダイソーくるくるのりパンチで作ったおにぎりは崩れづらい
- 食べるということから学ぶことが沢山あるので、食育は大切である
- クラフトパンチはのりパンチとして代用できない
- クラフトパンチを使ったデコレーションのアイディア
- テープのりを使えば小さい紙に塗りすぎる事を防げる
今回私はダイソーでにこちゃんののりパンチを選びましたが、他にもまだまだ種類はありました。
とても悩みましたがその中でも、にこちゃんを選んで私は良かったなと思っています。
普段よくお弁当に入れるようなおかず達にもにこちゃんののりをつけるだけでキュートになりました。
可愛いお弁当を作りたいあなたのインスピレーションに役立つといいなと思います。
わが子は「幼稚園の頃こんな風に作ってくれたよね~」とふとした時に話してくれます。
今回急に私がにこちゃんのおかずを作り出したのを見て、また話してくれました。覚えてくれているんだなと嬉しく思います。
愛情たっぷりのお弁当作りを目指して、頑張ってください♪