あなたはニキビやニキビ跡に悩んでいませんか?朝起きてパッと鏡を見てニキビを発見した時、がっかりしてしまいがちですよね。
私は思春期の頃からニキビに悩まされ、つい気にして触ったり潰したりしてしまいニキビ跡やクレーターを作ってしまいました。
すると母が炭酸パックがニキビに良いと勧めてくれ、実際に使用してみたりしていました。
もう何年もお世話になっていますが私のニキビ肌には炭酸パックは相性が良く、徐々にですが私の肌では綺麗になっていきました。
神経質なくらいニキビに悩まされ化粧でごまかしていましたがもうその必要はありません。
今回の記事では私の経験を通して炭酸パックがニキビに良かったこと、そもそもなぜニキビ対策に炭酸パックがおすすめなのか解説いたします!
炭酸パックはニキビ対策におすすめ!
ニキビやニキビを潰した後の黒ずみに炭酸パックは良いのでしょうか。気になりますよね。
様々な化粧品が出回っているため、どれを使ったらいいのか分からないならまず炭酸パックがおすすめです♪
ここでは炭酸パックがニキビにおすすめなのか解説していきます。あくまで個人的な感想ですのでご参考ください。
炭酸パックは綺麗な肌へ導く

美肌は永遠の目標よね。
ニキビの原因となる老廃物を排出するには皮脂代謝を上げることが必要となり、これを助けてくれるのが炭酸パックです。
炭酸パックがお肌の血行を促進してくれるといわれています。
肌の血流が促進され、新陳代謝が活発になり新しい肌へ生まれ変わりを助けてくれるようです。
炭酸パックを使用してみて炭酸は古い角質・皮脂の汚れをキャッチする性質を持ち、皮脂汚れや古い角質を落としてくれると私は感じました。
更には毛穴の黒ずみ、ニキビやニキビ跡、たるみやむくみの改善が期待できると分かりました。
皮膚表面の角質層が新しいものに生まれ変わるとみずみずしく柔らかい肌となり、ニキビの元となる毛穴の詰まりも改善される可能性があります。
そしてニキビ跡や色素沈着に対しては、ニキビと同じメカニズムで良い経過が期待されます。
ニキビ跡に関しては、盛んに分裂を繰り返す基底細胞、その下の繊維が細胞の構造自体が壊されてしまうと考えられております。
一般的にはニキビそのものより改善には時間を要します。
炭酸パックのお手入れで、残っている肌細胞の再生を促すことが考えられています。
また、コラーゲンをつくりだす働きを活性化するなどで、少しずつ目立たなくしていくことは可能と言われています。
また、炭酸パックは皮膚炎の治療にも役立ったことから炎症そのものを抑える力もかなり強いのでしょう。
私は当初、ニキビ対策として炭酸パックを使用していました。
今はニキビも落ち着いてきたため、年齢からくるたるみ予防に使っています。少しずつですが実感しています。
炭酸パックがニキビ対策におすすめな理由
そもそもなぜ炭酸パックはニキビを整えてくれるのでしょうか。
ここではニキビができてしまう原因、そして炭酸パックを使用することでニキビ肌にどうアプローチができるかご紹介していきますね。
ニキビを整えてくれる理由
ニキビの直接的な原因は毛穴の詰まりです。
毛穴には皮脂を分泌する皮脂腺がありますが、ここに老廃物が蓄積すると毛穴が詰まり、アクネ菌などの菌がその皮脂を栄養源にして繁殖しやすくなります。
それが炎症し、赤く腫れたり、溜まった皮脂が酸化して黒くなったりするのです。

まぁ。繁殖しちゃうのね、恐いわ。
そこで炭酸パックを使用するとパックに含まれている「炭酸ガス(二酸化炭素)」が肌に浸透し、細胞を活性化させると言われています。
そうして血行が促進され、新陳代謝・肌のターンオーバーも向上するため若々しく美しい肌へコンディションが整っていくと考えられています。
ニキビの多い肌から美肌へ変化するには時間がかかりますが焦らないことが大切です。
朝起きて肌の状態がどうなっていくか、それがある種、楽しみへと変わっていきます。この時、無闇に肌を触らないよう注意しましょう。
私自身も深刻に悩んでいた時、つい触っていましたが余計に化膿したりします。
気になる気持ちは痛いほど分かりますが我慢が大切、ここは辛抱しましょうね。
そもそものニキビの種類
「若さの象徴」とも言われるニキビ。肌の透明感や滑らかさを損なう身近でとても厄介な皮膚トラブルの一種ですね。
これらは尋常性痤瘡(じんじょうせいざそう)と呼ばれており、ニキビにも以下のような種類があります。
- 白ニキビ
毛穴に過剰分泌された皮脂が蓄積し、プツンと白く盛り上がった状態のニキビを指します。
これは私にもよくできます。目の横や頬にできますので針を使って無理矢理潰したりしていました。
ですが、色素沈着の原因となりますのでくれぐれも真似はしないでくださいね。
- 黒ニキビ
白ニキビの状態が長く続き、爪で引っかいたりして傷を作ると毛穴に溜まっていた皮脂が角質を押しのけて皮膚の表面に出てきます。
それが酸化し、黒ずむと黒ニキビとなります。
私はつい寝ている時に顔を掻いてしまい、黒ずんだニキビができてしまいました。
顎の所にできてしまったのですが、もう大人だったのでなかなか治らず困ったことがあります。
- 赤ニキビ
白ニキビや黒ニキビがアクネ菌などの菌の繁殖で炎症を起こした状態を赤ニキビと言います。
また、炎症部分が化膿し膿が出る状態になると黄ニキビと変化します。

ニキビにも種類があるのね。全部一緒だと捉えてたわ。
10代の思春期のニキビの原因は性ホルモンの分泌が活発化するからです。
この性ホルモンのは皮脂分泌を盛んにする働きがあります。
そして通常毛穴から皮膚の外へと出される皮脂の排出が間に合わなくなってしまい、毛穴を塞いでしまいます。
また、皮膚が汚れていて毛穴が塞がっているというケースもあります。
思春期以降にできる「大人ニキビ」は繰り返し同じ場所にできるのが特徴です。
皮膚の新陳代謝が鈍り、炎症の原因となる老廃物が排出しきれずニキビの根となって毛穴の奥に残るのではないかと考えられています。
私は思春期の頃から赤ニキビに悩まされ続けました。おそらく洗顔はきちんとしても保湿はしていなかったような気がします。
ニキビはそう瞬間的には消えないものなので、あまりに状態が酷ければ神経質になりがちになるので困った経験があります。
炭酸パックでニキビが悪化!?おすすめの使用法
せっかくパックにチャレンジしたのにニキビがなぜか多くなっていくパターンがありますが、これには原因があります。
ここではその原因とより良い肌の状態を作るための方法をご紹介します。
炭酸パックでニキビが悪化してしまう理由
原因として商品の選び方を間違えている、ニキビの状態が悪いのに使用する、肌質が合わないのに継続して使用していることが考えられます。
どんな化粧品もニキビや肌荒れの状態が悪い時に使うと症状が悪化し、ニキビ・肌荒れの原因になることがあります。

えぇ!?どんな時でも使っていいものではないのね。
炭酸パックも同様、ニキビや肌荒れの症状が悪い時に使用すると悪影響を及ぼしてしまうと考えられます。
- 炎症を起こしているニキビがない
- 肌質に合っている
以上の条件を満たしているなら、炭酸パックはニキビができていても使用できますし、軽いニキビなら改善が期待できるでしょう。
20代の時に早めにニキビを治したい一心で、その当時の肌のコンディションも確かめず炭酸パックを使用しました。
ですが悪化してしまい、ニキビが落ち着くまで待ってから使用開始しました。
補足ですが私の経験上、もしあなたの肌質がオイリー肌なら、美容成分・保湿成分が濃厚な商品の炭酸パックを使用するのは控えた方がいいでしょう。
なぜならニキビを増やす原因になってしまう可能性があるからです。
もともと油分の多い肌にさらに濃厚な美容成分・油分・水分を与えてしまうと肌が栄養過多の状態となり、ニキビを増やしてしまうかもしれません。
また、肌に必要な成分も取りすぎれば行き場をなくし、毛穴を詰まらせる存在になる可能性があります。
そして最後にもう一点。自身の経験を踏まえて、炭酸パックは炭酸濃度が低いものなら毎日使用しても問題ないです。
ただし、高濃度タイプのものは週1、2回で大丈夫と思います。
たくさん使うほど肌に良いというのは間違いだと思います。炭酸や美容成分が高濃度のものは週1~2回のスペシャルケア用にしましょう。
これは商品によって異なりますので商品の使用頻度を守ってください。
私自身、オイリー肌なので商品を買う時はネットや店頭に行き吟味していました。
実際に買って使用しても効果が思うように得られなかったりしましたが、必ずあなたにぴったりの商品は見つかりますので安心してくださいね。
私流!おすすめの使い方
この時、まずパックは冷蔵庫で冷やしておくことを忘れないでください。
- 顔の汚れをしっかり取る
まずは、しっかりと洗顔します。顔に汚れや余分な皮脂が残っているとせっかくの炭酸パックの効果が得られにくくなります。 - 炭酸パックを塗る
洗顔後、炭酸パックを顔全体に塗ります。
ポイントは私の場合、炭酸パックは低温の方が効果が感じたため、塗る前に一度冷たいタオルで顔を冷やしてから塗るのがいいです。 - しばらく待つ
塗った後は15~20分程度待ちましょう。
製品によってはこの待ち時間は変わるので、使用前に必ず説明書を確認するようにしましょうね。 - 炭酸パックを洗い流す・剥がす
しばらく放置した後、炭酸パックを取り除きます。
この時の注意点は、必要以上に擦ったりして肌に強い刺激を与えないことです。丁寧に優しく扱いましょう。 - 化粧水などをつける
炭酸パックが終わったら化粧水・美容液・クリームなどを使っていつものケアをしましょう。
肌のバリア機能を高めるためにも、たっぷりの保湿を忘れないように心がけましょう。

この順番をきちんと守れば大丈夫ね。
私が炭酸パックを使い始めた頃、5番目の保湿を忘れていて肌がカラカラに乾いている状態でした。
乾燥もニキビを招く原因となりますのでくれぐれもご注意ください。
そして、私がよく行っていたのが炭酸パックとビタミンC配合スキンケアの併用です。
炭酸パックには有効成分を皮膚内へ浸透するため、同時に使用することで肌に有効なビタミンCを浸透させやすくなると言われています。
高品質のビタミンC誘導体の入ったエッセンス、化粧水などのスキンケアをパックの前に使用してみましょう。
パックを落としてから再びビタミンC配合スキンケアを使うとさらに肌を健やかに保ってくれます。
注意しておかないといけないのは入浴中に炭酸パックを使用しないことです。
毛穴も開いて血行も良くなっているんだから効果的だろうと勘違いしてしまっている方も多いのですが炭酸は熱に弱いと言われています。
温まっている肌や、暖かい外気の中で使用すると炭酸は壊れてしまい、効果がなくなってしまう可能性があります。
炭酸水を温めると炭酸が抜けてしまうことと同じ原理です。
通常のパックではお風呂で使用することで効果を高めることもできますが炭酸パックは別です。入浴中は使用を控え、入浴後に使うのがいいですよ。
炭酸パックの種類・選び方
まず炭酸パックにはシートタイプ・ジェルタイプ・泡、クリームタイプと様々な種類があります。
あなたに合いそうなものをチェックしてみてくださいね。
- ジェルタイプ
顔全体にジェルを塗り、専用のシートで覆うことでパックします。
「ジェルを洗い流すタイプ」、「固まったジェルを剥がすタイプ」の2種類あります。
これは使用したことがありますが、お風呂の後に使うとひんやりとするので尚気持ち良いですよ。
- シートタイプ
顔の形になっているシートを顔に張りつけてパックします。
こちらを付けたまま髪の毛にドライヤーをかけたりしていました。時間の節約になってとても良かったです。
- 泡タイプ
炭酸ガスが含まれたクリーム状の泡でパックします。これは鏡を見ながら行うと楽しくパックができますよ。
以上の3つとも炭酸パックですが種類によって価格から効果まで違うためご注意ください。

意外と種類があるのね。3種類とも試してみたいわ。
次に選び方としては、
- 剥がすタイプはなるべく選ばない
炭酸パックにはジェルタイプ・シートタイプ・剥がすタイプの種類があります。
経験上、剥がすタイプはパックを剥がす時に肌への刺激となり、ニキビを潰してしまう可能性があるため剥がすタイプのパックはお薦めできません。
ニキビに優しい炭酸パックを選ぶなら剥がすタイプ以外の炭酸パックを選ぶのがお薦めです。
私も剥がすタイプのパックを使用し、ニキビが悪化してしまったので後悔したことがあります。
- 保湿成分をチェックする
肌の保湿のために様々な保湿成分を配合している炭酸パックがあります。
動物由来のオイル成分を配合されているものはニキビの元となるアクネ菌を増やす可能性があります。
アクネ菌はニキビが増える原因・悪化など悪い影響を及ぼすことがあります。
炭酸パックに動物由来のオイル成分が含まれていないか確認しましょう。
また、動物由来のオイル成分はスクワラン・馬油があります。
経験上、これらの商品は肌に良い成分ですがオイリー肌に使うとアクネ菌が好む環境を自ら作ってしまうため、使用には注意していました。
私はこのオイル成分が過剰に含まれている商品は自分の肌に合わないため購入しないように気を付けています。
商品の裏を見るとどんな成分が配合されているか見ることができますので店頭に行った時に見てみてください。
- 炭酸濃度で選ぶようにする
高濃度の炭酸はニキビを刺激してしまう可能性があります。
経験上、感じたのはニキビに優しい炭酸パックを選ぶのであれば炭酸は強すぎる商品はできれば避けた方がいいと思います。
また、最近では濃度が高くてもニキビのケアもできる商品も販売されています。
せっかくケアしているのに改善が見られない、日に日に状態が悪くなる一方であれば別の皮膚疾患が疑われます。その時は専門医で受診しましょうね。
まとめ
- 炭酸パックは血行促進が期待でき、新陳代謝が活発になりニキビを整えてくれる
- ニキビの主な原因は毛穴の詰まりであり、アクネ菌がその皮脂を栄養源にして繁殖する
- ニキビには白ニキビ、黒ニキビ、赤ニキビと種類がある
- 炭酸パックはオイリー肌やニキビなど肌の状態が悪い時に使用すると悪化する可能性がある
- 炭酸パックを使用する際、手順を守ること。また、ビタミンC配合のスキンケアとの併用がお薦め
- 入浴中に炭酸パックを使用しないこと
- 炭酸パックには3つ種類がある。選ぶ際は剥がすタイプはなるべく選ばない、保湿成分のチェック、炭酸濃度で選ぶようにすること
いかがでしたでしょうか。炭酸パックは色んな種類の商品があるため迷ってしまいがちですよね。
思春期からニキビやニキビ跡に悩まされ、安い商品を買って試したり頑張って高い商品を試してみたり、試行錯誤する日々でした。
ようやく辿り着いたのが炭酸パックでニキビが見えなくなるまで時間はかかりますが試す価値は十分あると思います。
あくまでご紹介したのは私自身の経験談ですので、個人差があります。その部分をご理解の上、ご参考くださいね。