PR

【保存版】土鍋で作る炊き込みご飯ツナ入りのレシピ等を一挙大公開♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
記事内に広告が含まれています。

土鍋で作る炊き込みご飯は炊飯器よりもふっくら仕上がって、おこげもばっちりできるのでいいですよね。

そこで私がご紹介するのは「土鍋で作るツナとコーンの炊き込みご飯♪」

こちらはドラマ化にもなったあの漫画、「凪のお暇」の大事なシーンで作られた炊き込みご飯です。

土鍋で作る白飯がとてもブームになり、最近ではますます土鍋の活用術が注目されています!

「私も作ってみた~い!」と思い、再現しちゃいました♪

ツナとコーン入りなら子供たちも喜んで食べてくれそうね。

ツナ缶やコーンの缶詰は常備ストックされているご家庭も多く、ぱっと手軽に作れそうです。

そして他にも私がおすすめする土鍋を使った炊き込みご飯レシピを一挙大公開します♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク

土鍋で作る炊き込みご飯ツナとコーンで楽チン簡単レシピ

まずは早速「土鍋で作るツナとコーンの炊き込みご飯」の作り方をご紹介します。

「凪のお暇」という漫画に出てきた土鍋料理を再現するなんて、家族も盛り上がる事間違いなし♪

ツナとコーン入り土鍋の炊き込みご飯レシピ

【材料】

  • ツナ…1缶
  • とうもろこし…1本、季節により手に入りにくければ缶詰で代用
  • 米…2合
  • だし汁…米と同じ量
【作り方】
  1. 研いで30分浸水させた米とだし汁を土鍋に入れる。
  2. とうもろこしとツナを入れ、強火で火にかける。
  3. 沸騰したら弱火にし10分たってから火を止め、更に10分蒸らす。

あっという間に失敗なく出来上がりました♪ツナが絶妙な役割をし、とうもろこしの甘味があってとてもおいしかったです。

ツナが苦手な息子もパクパク食べてくれたので、思わずガッツポーズをしました♪

漫画では主人公の凪がトラウマの元になった母から大量に送られてくるとうもろこしで、この土鍋ご飯を作り過去の自分から乗り越えていきます。

そして次の日にはおにぎりにして、公園で食べるというストーリーでした。

おにぎりにして、外で食べたら格段に美味しくなりそうですね。

漫画飯ということでテンションが上がり、作っているだけで楽しくなりました。

「凪のお暇」では、彼氏と別れ会社を辞めた凪が一人暮らしの様々な節約料理を作っています。

著:コナリミサト
¥653 (2023/09/09 22:11時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ドラマ版もございますので是非楽しんでみてくださいね。

出演:黒木華, 出演:高橋一生, 出演:中村倫也, 出演:市川実日子, 出演:片平なぎさ, 出演:武田真治, 出演:吉田羊, 出演:三田佳子
¥20,100 (2023/09/09 22:12時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

土鍋を使った炊き込みご飯レシピおすすめ3選

見つけました!今日の献立に悩むことなく、家にあるもので簡単に作れる土鍋炊き込みご飯の人気レシピをご紹介します♪

土鍋で作ったごはんは本当にふっくらしていて、子どもたちはバクバク食べてくれます。

コトコト炊飯しただけですが、本格的なご飯ができるので、ぜひやってみてください♪

丸ごとトマトご飯

引用 キッコーマン

トマトを真ん中に丸ごと置いて作った炊き込みご飯、味はもちろんのことSNS映えしそうなレシピね。

【材料】

  • 米…2合
  • トマト…1個
  • しめじ…1/2パック
  • ツナ缶…1缶
  • 黒コショウ…少々
  • 青じそ…4枚
  • (A)キッコーマン濃いだし本つゆ…大さじ4
        水…300ml

【作り方】

  1. 米は研いで、ざるに上げておく。トマトは上半分に4等分の切りこみを入れる。しめじは小房に分ける。
  2. 土鍋に1の米と(A)を入れて、1の具材とツナをのせ、30分ほど浸水する。
  3. 蓋をして強火にかけ、沸いたら弱火にして12分ほど炊く。最後に30秒ほど強火にし、火を止めて蒸らす。
  4. 黒コショウ、千切りにした青じそをちらす。

最後にまぶす黒コショウは粗挽きのものだと更に風味が増しました♪

又、青じそをちらす事で料亭の味のようにいつもとはちょっと違う、ワンランク上の味付けになります。

我が家で使う本つゆのだしは、もっぱらこちらのキッコーマンの濃いだし本つゆです。

しっかり濃いめの味付けで更に甘めなので料理に使いやすく、さっぱりとしたトマトにあわせて程よく仕上がりました。

ボーチャイ飯(煲仔飯)

香港の人が「冬には暖かい煲仔飯が一番!」と言って好んで食べる国民食、土鍋入りボーチャイ飯のレシピはいかがでしょうか。

普段と変わった炊き込みご飯で、家族の満足度もアップしそうです。

【材料】

  • 牛こまぎれ肉又は豚ひき肉…200g
  • しょうゆ…小さじ2
  • 紹興酒…小さじ1
  • ごま油…小さじ1
  • 砂糖…小さじ1/2
  • 五香粉(あれば、スーパーでも割と見かけます)…適量
  • タイ米(ジャスミンライス)又は国産米…1.5合
  • 水…1.5合分

[タレ用]

  • みりん…小さじ1
  • しょうゆ…50cc
  • 砂糖…大さじ1/2

【作り方】

  1. ボウルに肉・調味料を入れてよく混ぜ、ラップをしてそのまま15分ぐらいおいておく。
  2. 米は洗って土鍋に入れ、水を加えて強めの中火にかける。
  3. 沸いてきたらフタをして中火で5分炊く。
  4. ①を加えて薄く平らに広げ、フタをしてさらに5分炊く。
  5. 他の鍋に[タレ]を入れて一煮立ちさせる。
  6. 炊きあがった土鍋ご飯を10分ほど蒸らし、タレをまわしかける。

牛肉で作ったのなら、刻み生姜をちらすのもサッパリ食べることが出来るのでおすすめです。

豚ひき肉の場合は出来上がりに卵の黄身を真ん中に、更に小口ネギをちらすと豪華になります。

みきママレシピ♪土鍋で釜飯!照り焼きチキンのっけ

ミーハーな私はテレビやYouTubeで料理の紹介をしているとすぐチェックします。

そんな私がおすすめしたいレシピは、テレビでも引っ張りだこのみきママが作る「照り焼きチキンの土鍋釜飯」です。

釜飯を作るのなんて難しそう…と思いましたが、そんな事はありません。

みきママが動画で丁寧に教えてくれます。きっとあなたのお子さんも喜ぶはず♪

【材料】

  • [土鍋ごはん用]醤油、酒、みりん、砂糖、昆布だし…適量
  • 水…600ml
  • 米…3合
  • 人参…適量
  • 鶏もも肉2枚、おろししょうがをもみこんでおく
  • [照り焼きチキンタレ用]醤油、みりん、さとう、水、片栗粉…大匙3ほどずつ片栗粉をよく溶かしておく

【作り方】

  1. 土鍋ごはん用調味料と水を合わせ、土鍋に研いだ米と共に入れる。短冊切りの人参をちらす。
  2. 強火で火にかけ、蒸気が出たら弱火で12分炊く。
  3. 強火にしておこげを作り、火を止め10分ほど蒸らす。
  4. 土鍋ごはんを作る間にフライパンで照り焼きチキンを作る。鶏もも肉を皮を下にして強火で焼く。
  5. 音がぱちぱちしたら、中火で両面5分ずつ焼く。油が出てきたらキッチンペーパーで油を吸い取る。
  6. 鶏もも肉を取り出し、フライパンに照り焼きチキン用調味料を入れひと煮立ちし、鶏もも肉を再度フライパンに戻しからめ焼く。
  7. 土鍋に照り焼きチキンをのせフライパンにのこったタレをかけ、小口ネギをちらし完成。

普段作る照り焼きチキンも土鍋にして食卓に出すと、豪華に見えるのは何故でしょうか…?

ワンパターンになってしまう晩御飯も土鍋で食卓に並べると、洗い物の数が減り、主人からも手抜き料理に思われず、子供からも褒められて一石三鳥です♪

土鍋を使えば炊き込みご飯だけではなくカレーピラフも作れちゃう‼

さてここからは土鍋を使うご飯レシピ上級者編です♪

とはいっても、作り方は簡単‼土鍋でカレーピラフが作れてしまうなんて土鍋の可能性は無限大ですね。

土鍋で作るカレーピラフ

【材料】

  • 白米…2合
  • 水…360cc
  • オリーブオイル…大さじ1
  • カレー粉…大さじ1
  • 塩…少々
  • 玉ねぎ…1/2コ
  • にんじんやきのこ、とうもろこしなどのお好みの野菜…少々
  • 鶏もも肉やひき肉など…お好みで
【作り方】
  1. 白米を研いでザルにあげ、分量の水に浸しておく。
  2. 肉や野菜は一口大に切る。
  3. 土鍋に1と2、オリーブオイル、カレー粉、塩を入れてふたをして中火にかける。
    沸騰したら一度強火にしてから、ごく弱火にして、10分炊く。
  4. 10秒ほど強火にし、火からおろして10分蒸らす。
  5. 縦に切るように混ぜて、器によそる。

炊飯器でカレーピラフを作る方法もありますが、土鍋の方が程よく水分が飛び、より本格的においしく作れました。

定番カレーに偏ることなく、野菜を色々と摂取出来て、土鍋のカレーピラフもアリですね。

土鍋は金属鍋よりもうま味成分を引き出せる

カレーピラフの他にも「所さんの目がテン」というテレビ番組で、土鍋ピラフを紹介されていました。

【作り方】
米、干しエビ、サトイモの順に土鍋で中火で炒めたら、だし汁やしょう油を加えて炊き、バターを入れて混ぜてから蒸らす。

番組で紹介された横浜国立大学の渋川名誉教授が、金属鍋よりも土鍋で作る良さをこのように解説していました。

「土鍋は金属の鍋に比べて温まりにくく、冷めにくいという蓄熱性が高いためにグルタミン酸が増える。」との事です。

グルタミン酸が増えるので、うまみ成分がアップします。

今まではどちらかというと家族に自分が作った料理を驚いてもらうため、土鍋を使ってパフォーマンスをしていました。

しかしそれだけではなく土鍋のおかげで、材料のうま味を引き出せていたなんて、「目によし、味によし」という事だったのですね。

まとめ

  • ツナを使った土鍋の炊き込みご飯はコーンと相性よくてオススメの漫画飯!
  • トマト丸ごと土鍋ごはんや照り焼きチキン土鍋釜飯など、普段とは一味違う料理を演出できる
  • 金属鍋よりも土鍋の方が材料のうまみ成分を引き出すことが出来て、見た目の良さだけではなく味も美味しく仕上がる

食べているうちに「もう1杯‼」と食べ過ぎてしまいそうになりました。

これはまさしく「悪魔の土鍋ごはん」ですね‼メイン料理に出来るので、副菜にスープやサラダ・漬物などを添えるだけですむのも楽ちんでした♪

こちらの記事では土鍋の目止めや購入後のお手入れ方法をご紹介しています。

土鍋を長く大事に使って、様々な料理に活用したいですね。