デジタルキッチンスケールは100均の代表であるダイソーで取り扱いがあります。
デジタルでは税込み110円という価格ではなく税込み1,100円ですが、とてもコスパのよいのがダイソーのよいところですね。
デジタルだと数字が明確に表示されるので、わざわざ目盛りをチェックせずにひと目でわかるので便利です。
100均のダイソーにはデジタル以外にも針の目盛りでみることのできるアナログのはかりも販売されています。
メルカリなどで小さな荷物を送る場合、料理で使う計りを利用すると衛生面も気になりますよね。
そういうときにアナログのはかりが大活躍します。ダイソー、セリア、キャンドゥで売られている100均の計りについて徹底解説いたします。
小柄で可愛い100均の計りを使って、上手に料理に荷物の計量に活用しましょう!
\楽天市場で100均グッズが購入できる!/
100均ダイソーのはかりで1,100円のデジタルキッチンスケールが店舗にあり!

2022年12月の情報ではダイソーで税込み110円ではないですがデジタルのキッチンスケールが販売されていました!
価格も税込みで1,100円なので一般的なデジタルのキッチンスケールと比べるとかなりコスパの良い商品になります♪
材料をはかるときに良く容器の重さを差し引くことがあるのですが、ダイソーのキッチンスケールはそれが可能です!

さらに最大3kgまではかることができるので白菜やキャベツなど大量消費してしまう時にはかれるのは便利だなと私は感じました!
こちらの商品は口コミでも誤差なくはかれるという点で良さそうですので、100均ショップで売られているはかりでは一番おすすめですね!
100円のデジタルキッチンスケールはない
先ほどご紹介しました100均グッズの計りですが、残念ながらどのお店でも100円という価格でデジタルのものは取り扱いがありません。
100均以外では取り扱いがありAmazonなどの通販では安いものでも1,000円以上します。
精度が高く1g単位で計量できるものが欲しい場合は、100均ショップではなくホームセンターや通販がおすすめです。
私は一人暮らしの時は特に必要性を感じず100均を利用していましたが、結婚後は子どもとお菓子を作るのにデジタルを買いました。
今のあなたにとって精度が高いものが必要なのか、ざっくり計量できるもので問題ないのか検討してみましょう。
スリーコインズにはデジタルキッチンスケールはない

300均一で有名なところといえば3COINS(スリーコインズ)を思い浮かべるのではないでしょうか。
デジタルのキッチンスケールだと1,000円程度するので300円程度であると手頃でいいなと思いますよね。
しかしながらスリーコインズには2022年9月時点では取り扱いがありませんでした。
スリーコインズはいつもステキな新商品が発売されているので、お手頃なデジタルキッチンスケールが発売されると人気が出そうですね。
ニトリには999円のデジタルキッチンスケールあり!
シンプルでおしゃれなものといえばニトリが思い浮かびますよね。ニトリにもデジタルのキッチンスケールは取り扱いがあります。ニトリのキッチングッズは基本的に白を基調としているものが多いので、どんなキッチングッズにもなじんでくれるのが良いですね。
最大計量は2kgまで可能ですので、ちょっと大きな野菜などをはかるときはとても便利ですね。
私はキャベツや白菜など大きな野菜を大量消費するときに500gなどの大きな数値を計量することがあるので、これくらいの最大計量があるととても助かります。
ダイソーやセリアの100均はかりは可愛くておすすめ!

あなたは料理をする際に小麦粉などの計量をするときにキッチンスケールをよく利用するのではないでしょうか。また荷物を送る時に重量を体重計などで計量しますよね。
ちょっとした荷物やざっくりとした計量であればダイソーなどの100均で販売されているキッチンスケールが便利です。
最大でも1,000gも計量することができます!とてもありがたいですよね。
ではダイソーやセリアキャンドゥではどのような計りが販売されているのでしょうか。詳しくご紹介いたします。
ダイソーとセリアのキッチン計量器

ダイソーには2種類展開されており、スタンダードなものとおしゃれなものとあります。
おしゃれな方のキッチン目安計はセリアでも同じものが展開されており、どちらでも購入できます。
ダイソーのスタンダードなデザインのキッチン目安計は透明での展開でシンプルな設計になっています。
それに対して、おしゃれなキッチン目安計は3色展開でグリーン、レッド、パープルとありました。
どれも小柄なもので、器がすっぽり計量器を包んでくれるのでホコリの心配も収納の邪魔にもなりません。
目盛りは20gごとで3%の誤差がでる可能性があると注釈が記載されています。

また左の透明なキッチン目安計にはありませんでしたが、おしゃれな方には耐熱耐冷温度も記載されていました。
耐熱温度は70度、耐冷温度は-20度ということですので、熱湯は難しいですが冷たい氷などは計量可能です。

さらにどちらの商品にも正確ではない旨が記載されていましたので、あくまでも目安として利用しましょう。
私自身、計りは全て正確なものというイメージがあり計量された数字を全て信じていました。
ですが精度はそこまで高くないものもあるのだと今回初めて知り驚きました。
おかし作りなど計量が細かい場合、目安計ではズレが生じてしまいますので使用する際は注意しましょう。
キャンドゥのキッチンスケール

引用 キャンドゥ
キャンドゥのホームページでは『キッチンスケール』という商品名で販売されています。
カラーバリエーションも豊富で、ブルー、グリーン、オレンジ、パープルと4色展開です。
最大計量は1,000gですので、容量が大きなものも量れます。うどん作りやパン作りに助かる量ですね。
精度はプラスマイナス約3%ということですので、こちらも同様の精度であることがわかります。
目盛りもダイソーなどと同様20g単位で、1g単位の細かい計量には不向きです。
100均は料理用はかりやお菓子作りに向かない

先ほど100均で取り扱いのあるはかりについてご紹介いたしましたが、どれも細かい計量ができないのが欠点です。
ケーキ作りなど、計量をシビアにしなければいけないものは1gや5g単位でないと失敗する可能性があります。
私はスポンジからケーキを作ろうと思い、自宅に100均のキッチンスケールしかなかったため目分量で計量しました。
案の定スポンジは膨らまず、ただの生焼けホットケーキのような状態になってしまいました。
やはり正確に計量しなければいけないレシピには100均のはかりは難しいかもしれません。
お菓子作りには精度が高いキッチンスケールがおすすめ
バレンタインやイベントなどでお菓子作りをされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
残念ながら100均のキッチンスケールではお菓子のような正確に計量しないといけないものには向いていません。
上記で紹介していますキッチンスケールは0.1g単位で計量できるだけでなく、最大で5kgも計量できるスグレモノです。
私の主人はホワイトデーや私達家族の誕生日のときにホールケーキを作ってくれるのですが小麦粉を大量に計量するので、重さに耐えられるものはとても助かります。
さらにmlも計量できるので、牛乳などの液体も計量カップがなくても楽にできます。
100均はかりは郵便など荷物の重さの計量に便利!

では100均のはかりはどのような時に活用できるのでしょうか。
キッチンスケールですので料理ではもちろん大活躍しますが、おかし作りなどには向いていません。
また料理以外にも荷物を送る際の計量にとても便利です。
例えばメルカリで売れた商品を送る際に、どの発送方法が適用されるかの目安に利用できます。
ヤマトではらくらくメルカリ便になり、容量が最大1kgまでという設定です。
ゆうパックのゆうゆうメルカリ便も同様ですので、荷物を送る際に100均の計りで簡単に計量できます。
私は小型の荷物だったので直接ヤマトへ持ち込みましたが、重量オーバーしたため送料が予想以上にかかったことがありました。
あらかじめ計量しておくことで、梱包の調整もできますし送料の目安も知ることができますのでおすすめです。
こちらの記事でも詳しくご紹介しています。
まとめ

- ダイソーにはデジタルキッチンスケールの取り扱いがある
- ニトリにもデジタルのキッチンスケールが販売されているがスリーコインズにはない
- ダイソーやセリアなど100均のキッチンスケールは手のひらサイズで可愛らしくコスパも良い
- 100均のはかりはおかし作りには向いておらず、精度の高いはかりでないと難しい
- 100均のはかりは荷物の重さを調べる為にはとても便利
100均のはかりは可愛くて小柄で一つ買っても税込110円ですのでコスパも高いです。
今後あなたが不要なものをフリマサイトなどで売る場合は、是非100均のはかりを活用してみてくださいね。
まずほしい商品があったらホームセンターなどにいかず、まずは100均ショップで探してみると掘り出し物があるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
\楽天市場だと100均グッズが購入できてポイントもつく!/