PR

100均の麦茶ポットは熱湯でも平気?おすすめの商品をさがしてみました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
100均
記事内に広告が含まれています。

夏場に麦茶は必須ですよね。ミネラル豊富、ノンカフェインと体にも優しいことで知られています。

私の家はペットボトルの麦茶を買っていたのですが、毎日それではお金がもったいない、と麦茶ポットを使うようになりました。

しかし、我が家で使っていたのは熱湯を入れてはいけない麦茶ポットで、冷ましてから入れるのがだんだん面倒になってきました。

そこで、熱湯を入れても大丈夫な麦茶ポットを探すことにしました。100均にも麦茶ポットがあったので熱湯が大丈夫なら買おうと思い、調べることにしました。

キャンドゥではいくつか120℃まで使える麦茶ポットがありました。

100均で見つけることができるとなんだか嬉しいですよね♪

同じく100均のダイソーでは大容量の麦茶ポットを、Amazonではガラス製のものを発見しましたのでご紹介しますね。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

100均の麦茶ポットは熱湯を入れてもいい?

私はお湯が冷めるのを待つのが苦手です。冬は比較的お湯が冷めるのが早いのですが、麦茶を多く作るのはやっぱり夏です。夏はお湯が冷めるのが遅いんですよね。

そこで100均の麦茶ポットに熱湯を入れても大丈夫なのか調べました。

調べたのは近所の100均であるキャンドゥです。キャンドゥには麦茶ポットが3種類ありました。

そのうち2つは耐熱温度120℃、残りの1つが70℃で「お湯など熱いものは入れないでください」と書いていました。

熱湯の温度は100℃ですので、2種類の麦茶ポットは熱湯を入れても大丈夫です。

耐熱温度が高い商品と低い商品があるため、選ぶときは耐熱温度を一つ一つ確認しなければいけないですね。

 

麦茶ポットをキャンドゥで探してみた

キャンドゥで見かけた麦茶ポットを調べてみました。私が行ったときは3種類の麦茶ポットがありました。公式のキャンドゥネットショップに詳しい情報があったので書いていきますね。

クールハンディ ホワイト

ますはこちらの商品です!こちらは120℃まで入れることが可能と書かれています。

キャンドゥ

1800mlも入る、シンプルな容器です。1800mlも入ると子供の多い家族には便利ですよね。

私の友人は小さい子供が2人いるので、勧めてみたところ「これは便利だわ」と言って購入するか考えていました。

サイズ 【約6.5×8×高19.5cm】
内容量 約1800ml
生産国 日本
耐熱温度

本体、フラップ 120℃

フタ 60℃

耐冷温度

本体、フラップ -20℃

フタ -30℃

材質

本体・フラップ ポリプロピレン

フタ ポリエチレン

値段

110円(税込)

(正式名称不明)クーラーボトル

続いてご紹介するのも耐熱温度が120℃となっています。これなら熱いお茶を入れても大丈夫ですね!

ピンクの部分はコップになっています。持ち運びにも便利なのもポイントですね。

サイズ 【直径約8cm×約30cm】
内容量 1.2L
生産国 日本
耐熱温度 本体・コップ 120℃ 取っ手 90℃
耐冷温度 本体・コップ -30℃ 取っ手-30℃
材質

本体・コップ ポリプロピレン

取っ手 ポリエチレン

値段

110円(税込)

クーラーポット 1リットル

こちらは耐熱温度が70℃までの麦茶ポットです。

熱いお茶を入れることは難しいですが、おしゃれなのでお勧めです!

 

キャンドゥ

色が3色から選べていいですね。こちらは1Lと小さめのサイズです。

スリムで冷蔵庫の中でもかさばらない形ですね!

これなら私も一人暮らしの妹に勧めやすそうです♪

サイズ 【約直径8.8cm×26.3cm】
内容量 1L
生産国 日本
耐熱温度 70℃
耐冷温度 -20℃
材質

本体 スチロール樹脂

フタ ポリエチレン

値段

110円(税込)

どれも1Lは入れられるようになっているので便利ですよね。私はなるべく多めに作りたいので大きい容器だと助かります。

 

 

100均の麦茶ポットに2Lはダイソーがおすすめ

キャンドゥの3つの麦茶ポットは2Lより少ない分量しかありませんでした。そこで今度は同じくネットショップのあるダイソーで調べてみました。

公式通販ダイソーネットストアでは3つありました。「冷水筒」という名称で検索することができます。

ただし耐熱温度は分からなかったので、熱湯が入れられるかどうかはご自身で判断してくださいね。

冷水筒 2.1L

ダイソー

シンプルで2Lも入ります。100円で2Lはなかなかないので貴重です。

サイズ 【19.7cm×10cm×20.4cm】
内容量 2.1L
生産国 日本
耐熱・耐冷温度 不明
材質 ポリプロピレン ポリエチレン
値段 110円(税込)

冷水筒 2.1L

ダイソー

初めの容器とあまり違いがわかりませんが200円商品です。作りがしっかりしているなどでしょうか。

サイズ 【10.8cm×18.5cm×24cm】
内容量 2.1L
生産国 日本
耐熱・耐冷温度 不明
材質 不明
値段 220円(税込)

水筒 2L ホワイト

ダイソー

2Lも入って縦に長いおしゃれな容器です。冷蔵庫のドアポケットに入れるのによさそうですね。

サイズ 【30.5cm × 9cm × 12cm】
内容量 2L
生産国 中国
耐熱・耐冷 不明
材質 不明
値段 550円(税込)

セリアには2Lの麦茶ポットはありませんでしたが、ダイソーに3つありました。一つは値段が220円(税込み)、もう一つは550円(税込)となっていますので注意してくださいね。

2Lもあれば麦茶を注ぎ足さなくても1日は持つかもしれませんね。

 

 

100均の麦茶ポットで横置きできるものを見つけた

セリアの110円(税込)麦茶ポットに横置きしていいと書いているものはありませんでした。

公式通販ダイソーネットストアにも、しっかりと横置きしていいと書かれた麦茶ポットは見つかりませんでした。

蓋がしっかりしているものもありましたが、もしも横置きでこぼれたら掃除が大変ですよね。セリアに550円(税込)で売っているものがありましたのでご紹介しますね。

スクエア ピッチャー】

500円商品ではありますが、横置きOKはうれしいですね。

サイズ 【直径約7cm×約25cm】
内容量 1L
生産国 中国
耐熱温度 本体 90℃  フタ100℃
耐冷温度 本体 -20℃ フター20℃
材質 本体 AS樹脂 スリープ 熱可塑性(ねつかそせい)エラストマー  フタ ポリプロピレン  パッキン シリコーンゴム
値段

550円(税込)

商品おもてには「熱い飲み物OK」「洗いやすい」「横置きOK」「スリムにおさまる」と書いていますね。こちらはしっかりと横置きしてよいと明記されています。

冷蔵庫のドアポケットがいっぱいになるときがありますよね。横置きできると冷蔵庫の空いたところに入れられるので便利です。

私もドアポケットが牛乳や2Lペットボトルでふさがるときが多いので、横置きできるか表記を確認してから買っています。

 

 

100均以外でガラス製やおすすめ麦茶ポット2選

ガラスの麦茶ポットが好きな方はなかなか多いんですよね。100均ではありませんでしたが、Amazonで見つかりましたよ。

ガラス製品、日本製、Amazonベストセラー1位とおすすめです。

持ち手がついていることで取り出しやすくなっていてとても便利です。

サイズ

【幅13.5×奥行9.2×高さ28.8cm、

 口径:8.1cm】

内容量 1.4L
生産国 日本
耐熱温度 120℃
耐冷温度 不明
材質 本体 耐熱ガラス  フタ・ハンドル ポリプロピレン  バンド ステンレス
値段 Amazonによる(セールなどで変動あり)

下記はガラス製ではありませんがおすすめです。

キャップと蓋は防汚加工が施されています。容量2.1L、横置きOK、熱湯OK、日本産、取っ手付き、Amazonベストセラー1位で、おすすめです!

サイズ 【長さ15.1x幅10.4x高さ30.2c】
内容量 2.1L
生産国 日本
耐熱温度 100℃
耐冷温度 -20℃
材質

本体 AS樹脂 フタ・キャップ ポリプロピレン  パッキン シリコンゴム

値段 Amazonによる(セールなどで変動あり)

 

 

100均麦茶ポットのおすすめの使い方

 

麦茶ポットは麦茶を作る時にしか使いませんか?私のうちでは夏はもちろん、冬も麦茶ポットを使っています。

ある時麦茶ポットを家族が間違えて追加で買ってきたことから始まりました。

夏は一つに麦茶、もう一つに水出し緑茶を入れています。麦茶だけだと味に飽きてしまうことがあったからです。

冬は水出し緑茶ともう一つに紅茶を入れています。冬でも外から帰ってすぐ飲み物が飲みたくなるのですぐレンジにかけて飲めるようにこうしています。

また、麦茶ポットが空いているときは朝の味噌汁用の出汁を作ります。

まず昆布、干し椎茸を用意します。麦茶ポットにそれらをすべて入れ、水を注いで朝まで冷蔵庫に入れておきます。

夏場に朝ご飯用のみそ汁のだしをどこに置くか悩んでからこうするようになりました。

冬だと小鍋に出汁をいれて室内に置いておけばいいのですが、夏場は室内に置くのは心配だったのです。

小鍋は冷蔵庫に入らなかったので、ではどうしようと考えて試しにしたところ、我が家では定番になりました。

ただし、これは正式な使い方ではないので、自己責任でおねがいしますね。

 

 

まとめ

  • 100均の麦茶ポットは熱湯を入れていいものと入れてはいけないものがあるので、買う前に表記を確認すること
  • 100均の麦茶ポット、キャンドゥでは3種類あった
  • 100均の麦茶ポットに2L以上のものは、キャンドゥには無かったが、ダイソーネットストアには3つあった。
  • 100均の麦茶ポットで横置きをしてもいいのは、キャンドゥの550円(税込)商品である
  • Amazonには、ガラス製や熱湯OKのものがある
  • おすすめの使い方は、片方を緑茶や紅茶にすることや、出汁用にすること。ただし正式な使い方ではなく、自己責任となるので気をつける

今回調べてみるとガラス製や横置きできるものは100円では見当たりませんでした。

しかし、ポリプロピレンは軽いし、洗う時も腕力をあまり使わないので腕がつかれることがありません。

100円の容器なら汚れやにおいがついたら新しく買うことも簡単にできます。

それぞれの用途や、ご家庭で使いやすいように選んでほしいなと思います。