PR

100均のゆで卵ケースはなぜ人気なの?ゆで卵の実態を調査してみた

スポンサーリンク
スポンサーリンク
100均
記事内に広告が含まれています。

あなたにとってゆで卵とはどんなイメージでしょうか。

普段のお弁当にはもちろん、運動会やピクニックでも重宝する、人気のおかずというイメージが私の中では強いです。

そんなゆで卵ですが、最近では外に持ち運ぶための「ゆで卵ケース」が人気となっています。

もともと卵は、手頃に栄養補給が出来る栄養食として有名なため、キャンプやダイエットのために卵を持ち運ぶ人が増えたことが理由です。

同じように外出先でも卵を食べたいと思っているそこのあなたは、お近くの100均に足を運んでみてください。

100均には可愛いものから実用的なものまで、便利なゆで卵ケースがたくさん取り揃えられていますよ。

今回は、ゆで卵を食べるメリットや、実際に100均で購入したグッズの紹介など、ゆで卵ケースについて徹底的にご紹介いたします。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

100均のゆで卵ケースは持ち運べるからおすすめ

まずは「ゆで卵ケース」に注目が集まっている理由について詳しくご紹介いたします。

冒頭でもご紹介いたしましたが、最近では卵をケースに入れて持ち運ぶ人が増えているため、100均のゆで卵ケースに注目が集まっています。

しかし、最初にその話を聞いた時、私は納得することが出来ませんでした。

どうしてわざわざケースに入れて持ち運んでいるのかしら?

わざわざ100均でケースを購入しなくとも、買った時のままの、プラスチックのパックで持ち運べば良いのではないでしょうか。

また、お弁当の時には他のおかずと一緒にお弁当の中に入れてしまえば、余計な荷物が増えることもないはずです。

それなのになぜ、わざわざケースを購入する必要があるのでしょうか。

お弁当箱とは別にゆで卵を持って行く理由があるのかしら?

そこで、卵を持ち運ぶ理由について詳しく調べてみたところ、キャンプと食中毒、ダイエットが大きく関わっていることが判明しました。

その理由について、一つずつ詳しくご紹介していきますね。

 

100均グッズで完全栄養食のゆで卵を持ち運びたい人続出!

もともと卵は「完全栄養食」と呼ばれるほど栄養が豊富な食材です。

タンパク質が多いと言うイメージが強いですが、実はその他にも、ビタミンCと食物繊維以外の全ての栄養素が卵には含まれているのです。

タマゴは、ビタミンCと食物繊維以外のすべての栄養素を含んでおり、そのうえたんぱく質は食品のなかでも最も良質とされています。

引用:日本卵業協会

朝食に卵メニューが多いのは、ほとんどの栄養素を摂れるからなんだね

そんな栄養豊富な卵は、様々な場面で活躍します。朝食やお弁当ではもちろんのこと、ダイエットやキャンプ、ツーリングの際に持って行く人も最近では増えています。

特にキャンプの人気に火がついてからと言うもの、卵の持ち運び方に注目が集まりました。

現地で調理するための材料の中に、栄養豊富で簡単に調理が出来る生卵を用意する人が多いからです。

キャンプの時って荷物が多いから、別の荷物に押しつぶされて卵が割れちゃうこともありそうね

現地で料理をするキャンプの場合、調理する前の食材や調理器具などたくさんの荷物を準備しなければいけません。

他の荷物に紛れて、うっかり卵が割れてしまう恐れがあるため、持ち運びには細心の注意が必要ですね。

また、ゆで卵も同様です。生卵に比べれば頑丈ですが、殻にヒビが入ってしまうとそこから菌が侵入し、増殖してしまう可能性があります。

そのため、生卵でもゆで卵でも、割らずに持ち運びをする方法に注目が集まった、と言う訳です。

ちなみに私が子供の頃、運動会やピクニックの時には母が必ずゆで卵を作ってくれました。

殻のままのゆで卵をビニール袋にゴロゴロ入れて、塩はラップに包んで用意されていた記憶があります。

それはそれで良い思い出ではありますが、今思い返せば、殻にヒビが入っていた卵もあったように思います。

当時は100均もゆで卵ケースも無かった時代だったとはいえ、衛生面を考えるとあまり良くない状態だったのだなあと、今更ながら恐怖を感じてしまいますね。

割らないために、または万が一割れても良いように、卵はケースに入れて持ち運ぶようにしましょう。

 

ゆで卵はお弁当箱の中に入れちゃいけないの?

ケースを利用する理由やメリットについてご説明いたしましたが、ここで一つ疑問が残ります。

お弁当とは別にゆで卵ケースを利用している方がいらっしゃいますが、なぜお弁当のおかずとして使わないのか、という疑問です。

私はお弁当を作る時ゆで卵を入れることが多いです。卵焼きも好きですが、調理時間や使用する量を考えると、手軽に作れるゆで卵を良く作ってしまいます。

私のように「お弁当にはゆで卵を入れることが多い」という方は、ゆで卵ケースを利用する場面について、なかなか想像がつかないかもしれません。

結論から言うと、ゆで卵は殻のままだと傷みにくく、食中毒になる危険性が低くなるためです。

お弁当にゆで卵や卵焼きを入れる際は、火がちゃんと通っているか確認しなければいけません。

半熟や生の卵をお弁当に入れてしまうと、サルモネラ菌が繁殖して食中毒になってしまう恐れがあり、夏は特にそのリスクが高くなってしまいます。

食中毒のリスクを減らすために、「お弁当には卵料理を使わない」と避ける方もいらっしゃるそうです。

今まで当たり前のように卵をお弁当に入れていましたが、このような話を聞いてしまうと怖くなってしまいますよね。

かといって、お弁当には卵を入れない方が良いという訳ではありません。半熟や生の状態を避け、固ゆでにすることで食中毒のリスクを減らすことが出来ますよ。

また、日本卵業協会ではこのように説明されています。

株式会社 光琳 発行の「卵-その化学と加工技術」によれば、硬くゆでた場合5℃で2~3ヶ月、10℃では3週間、室温(25℃以上)3~7日間程度の期限であるとされています。殻を剥いた場合は殻付きの3分の1から2分の1程度とありますが、家庭では硬くゆでた場合10℃保管で殻にヒビのない場合3~4日、いつヒビが入ったかわからないものは食べるのを控え、殻を剥いたものはその日のうちに食べることをお勧めします。

引用:日本卵業協会

固ゆでで、殻にヒビが入っていなければ、3~4日程度日持ちする、ということです。

「卵は火を通したらその日のうちに食べないといけない」と思い込んでいた私は、この情報を知って驚きました。

今までは朝ゆで卵を作ってお弁当に入れていたのですが、殻にヒビが入らなければ、何個か作り置きが出来るということです。

毎日お弁当を作っている方にとっては嬉しいニュースですよね。ここでポイントをおさらいしておきましょう。

  • 固ゆでで作る
  • 10℃以下で保存
  • 殻にヒビが入っていないか確認する

ゆで卵をケースに入れて、さらに保冷剤を使えば、外出先でも安心してゆで卵を食べることが出来るということですね。

お弁当でゆで卵を食べたいけれど、衛生面が心配でお弁当箱に入れたくないという方は、ぜひゆで卵ケースを準備して使ってみてください。

でも、固ゆでかあ…。私あんまり好きじゃないんだよね

パサパサしているので「固ゆで卵が苦手」という方も多いのではないでしょうか。

私もどちらかと言えば半熟の方が好きで、たまに失敗して固くなってしまうとガッカリしてしまう時があります。

ですが固ゆで卵には、食中毒を防ぐことの他にも、もう一つ「ダイエットの強い味方になる」という大きなメリットがあるのです。

固ゆで卵が苦手な方や、ダイエットを考えている方は必見の情報です。ぜひご覧ください。

 

ゆで卵はダイエットの時の最強な味方!

体重がなかなか落ちなかったり、ついつい食べ過ぎてしまって、「ダイエットが続かない」と悩んだことはありませんか?

無理なダイエットをしてしまうと、体に力が入らなくなり、体調を崩しがちになってしまうので注意が必要です。

そんなお悩みを抱えている方のために、ここでは「ゆで卵ダイエット」についてご紹介いたします。

実はゆで卵は、ダイエットの補助食品としても最適な食べ物だということをご存知でしょうか。

私も調べてみて驚いたのですが、ゆで卵ダイエットは簡単に始められるうえに、たくさんのメリットを得ることが出来ると分かりました。

どんなメリットを得られるのか気になりますよね。一覧にまとめたものがこちらです。

  • ダイエット時に不足しがちな栄養を補給出来る
  • 腹持ちが良く食べすぎを防止出来る
  • 油を使わずそのまま食べられる
  • 入手しやすいのでおやつの誘惑に負けにくい

日本卵業協会の公式サイトによると、卵は完全栄養食であると同時に、1個あたり約81kcalと低カロリーな食べ物だと説明がされています。

普段のおやつを固ゆで卵に置き換えるだけでも、摂取カロリーをかなり抑えることが出来るので、ダイエットに最適ですね。

また、固ゆで卵が苦手な方も多いと思いますが、固ゆでにすることでよく噛むようになったり、水分を多く摂るようになるので満腹感を得やすくなります。

自分で固ゆで卵を用意して持参すれば、ダイエットにもなりますし食費を節約することも出来ますね。

ただし、おやつをゆで卵に置き換えるのは良い方法ですが、食事そのものをゆで卵に置き換えるのはおすすめできません。

確かに卵は栄養豊富ですが、卵ばかりとなってしまうと栄養が偏ってしまいます。

それに、同じものばかり食べていては飽きてしまい、ダイエットも長く続きません。

そこでポイントは食事の前にゆで卵を食べることです!

食前にゆで卵を1つ食べることで満腹感を得られますので、「ついつい食べすぎてしまった」という事態を防いでくれますよ。

また栄養が偏ることも防げますし、ダイエット時に不足しがちなタンパク質を摂ることも可能です。ゆで卵はまさに、一石三鳥な食べ物ですね。

健康的にダイエットをしたいと考えている方は、ぜひこの方法を試してみてください。

 

卵は1日2個以上食べても大丈夫!

ダイエットに良いのは分かったけど、一日何個まで食べても大丈夫なのかな?

子供の頃、「卵は1日1個まで」と言われていた方も多いのではないでしょうか。

私も最近までそう思っていて、家族に料理を作る時も個数に注意していました。

卵はコレステロール値が高いとされていたので、2個以上食べると1日の目標値をオーバーしてしまう、と考えられていたためです。

ですが2015年に厚生労働省がコレステロールの摂取制限を撤廃いたしました。

コレステロールは体内で作られているものがほとんどで、食事から吸収されるのは約2割程度であることが判明したのです。

そのため「2個以上食べてはいけない」という個数制限は正式に撤廃され、食事の前に1個ずつ、1日3個食べても問題は無くなりました。

とはいえ、どんな食べ物でも食べすぎには注意しなければいけません。いくら卵が「完全栄養食」とはいえ、卵ばかりでは栄養が偏ってしまいます。

食事の前に1個ずつ、さらにおやつがどうしても我慢出来なくなった時に1個、合計1日4個を上限の目安としましょう。

コレステロール値は、高くても低くても体の不調を招く、人間が生きて行くうえで必要不可欠な栄養素です。

これを機に、ご自分のコレステロール値が適正値であるか確認してみてはいかがでしょうか。

 

 

100均のゆで卵ケースは持ち運びも便利!

卵をケースに入れる理由は、持ち運んででも食べるメリットが沢山あるからだということが分かりました。

しかし、いざゆで卵ケースを探してみると、値段が高かったり、持ち運びに適していなかったりと、お手頃なアイテムがなかなか見つかりません。

そこで100均の出番です。100均にはお手頃価格で便利なアイテムがたくさん揃っていましたよ。

今回はダイソーのアイテムをメインにご紹介いたします。近所にダイソーがある方は要チェックです!

 

100均でキャンプ用品として使えるお手頃サイズ

私が100均に到着して最初に目に留まったのが、こちらの「エッグホルダー2個用」です。

2021年8月には、キャンプグッズの一つとしてコーナーに置かれていました。

実際にダイソーで購入して撮った画像です。卵が2つ入る大きさなので、コンパクトに持ち運ぶことが出来ますよ。

中を開けるとこのようになっています。留め具が少し硬いところが難点ですが、シンプルなデザインで、普段使いするのに丁度良いアイテムです。

お昼のお弁当の前に一つ、おやつに一つ食べる分として準備するのにピッタリの大きさですので、ぜひチェックしてみてください。

また、「シンプル過ぎて味気ない」「もうちょっと個性的にしたい」と思う方は、耐水シールでアレンジしてみてはいかがでしょうか。

調べてみたら、オシャレで可愛い耐水シールがいっぱいあったよ!

耐水シールはネットショップでも安く取り扱っていましたが、100均にも可愛いアイテムがたくさんありました。

シンプルだからこそ、自分の好きなようにアレンジすることも可能ですよね。私も早速チャレンジしてみます!

 

大容量でも100均のゆで卵四角ケースですっきり!

引用:ダイソーネットストア

キャンプの際にたくさんの生卵を持ち運ぶ時や、ゆで卵を大量に作った時には、こちらの大容量タイプをおすすめいたします。

「上手に収納タマゴケース」は卵が8個まで入るので、予想よりも卵の数が多くなってしまった時もちゃんと収納することが出来ますよ。

またスケルトンのケースなので、中の状態をすぐに確認することも可能です。

持ち運んだ際にうっかり割ってしまっていないか心配になっても、すぐに確認出来るので安心ですね。

私のおすすめポイントは、ケースが四角なところ!持ち運びにも収納にも便利よね

卵ケースというと、卵の形に合わせて丸みを帯びているものが多いです。

卵を保護する役割もあるため仕方ないことではありますが、持ち運びの際にかさばったり、収納の時にすっきりと収まらず、頭を悩ませる原因となってしまいます。

けれど「上手に収納タマゴケース」は、固いケースなうえに形状が四角となっているため、持ち運ぶ時でも収納の時でも置き場所に困りません。

軽い物ならケースの上に置いても問題ありませんし、使わない時には他のキッチン道具と一緒にすっきり収納出来ますよね。

もちろん、冷蔵庫の中で普段使いすることも可能です。卵の置き場所に困っている方も、ぜひ一度チェックしてみてください。

 

家族で食べるなら100均たまごホルダーがおすすめ

運動会やピクニックなど、家族みんなでお弁当を食べる機会がある方には、こちらのアイテムをおすすめします。

引用:ダイソーネットストア

卵が6個まで入り、ケースに固さがあるアイテムです。ゆで卵だけでなく、生卵を入れる場合にも安心してご利用頂けます。

また、取っ手が付いているのでそのまま手に持って運ぶことも可能ですよ。

バッグに入れなくても手に持ってそのまま運べるのは嬉しいね

家族みんなでお弁当を食べようとすると、意外と荷物がかさばってしまいますよね。

お弁当箱の他に、水筒やコップ、お箸やおしぼりなど、一つのバッグには入りきらないほど必要な時もあります。

けれどこのアイテムのような取っ手があるタイプならば、バッグに入れる必要が無く、そのまま手に持って運べるため、荷物がかさばって困ることもありません。

パッケージにも書いてある通り、まさに「持ち運び便利」なアイテムとなっています。

料金はもちろん100円です。シンプルですが実用性のあるアイテムですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

amazonや楽天と同じものがダイソーで買える!?

あなたはこちらのゆで卵ケースを見たことはありますか?

おばけがゆで卵を守ってくれると評判の、可愛いゆで卵ホルダーです。ネットで話題となっているので、一度は見たことがあるかもしれませんね。

このゆで卵ホルダーが人気なのは、見た目が可愛いからという理由だけではありません。

実は底の部分が塩を入れるスペースとなっています。わざわざ塩入れを別に用意する必要が無いところが人気の理由の一つです。

けれど、Amazonや楽天などのネットショップでアイテムを見てみると、料金が少々高いうえに、送料もかかってしまうので、あまりお得とは言えません。

それでは、なぜ話題になるほど人気なのでしょうか。

その理由は、実はこちらの「おばけたまごホルダー」がダイソーで購入出来ると話題になっているからです。

こんなに便利で可愛いならぜひともゲットしたいですよね。早速私も近所のダイソーに駆け込んでみました。

しかし、2件のダイソーを確認してみたのですが、人気がありすぎるのか、はたまた私の探し方が悪かったのか、おばけたまごホルダーを発見することが出来ませんでした。

残念。お弁当に持って行こうと思っていたのに…

今回は残念でしたが、引き続き探して行きたいと思います。

Amazonや楽天で販売されているものが、100均で手に入るのなら絶対お得ですよね。あなたもぜひダイソーに行って探してみてください!

 

塩入れだって100均がおすすめ

先程の「おばけたまごホルダー」のように、塩も一緒に持ち運べるケースは他に無いのか気になりますよね。

そこで調べてみたのですが、残念なことに「おばけたまごホルダー」以外のアイテムで、塩も入れられるケースは見当たりませんでした。

ですが諦めるのはまだ早いですよ。100均でこんなに可愛いアイテムを発見したのでご紹介いたします。

あまりにも可愛くて、ついつい衝動買いしてしまいました。

「ボヌールミニカップSS3P」はココット鍋風のデザインで、普段のお弁当に入れるだけでもオシャレになりますよね。

本来マヨネーズやケチャップを入れる容器ですが、塩を入れるのに丁度良い大きさなので、持ち運びにも便利ですよ。

蓋と容器が一体となっているタイプなので、バラバラになったり蓋を紛失してしまう心配もありません。

器が小さいので、実際に塩をかける時は手でつまんだり、少量ずつふりかける必要はありますが、可愛い容器を使えばゆで卵タイムも楽しくなること間違いなしです。

ちなみに私は、ゆで卵に「アジシオ」を付けて食べるのが大好きです。

昔はあまりゆで卵が好きでは無かった私ですが、アジシオを付けて食べてみたところ、あまりにも美味しくて驚いた記憶があります。

アジシオは昆布などのうまみ成分「グルタミン酸ナトリウム」が含まれているため、まろやかな口当たりになるそうですよ

話が逸れてしまいましたが、ゆで卵にはやっぱり塩は必需品ですよね。

100均には他にも可愛いミニ容器がたくさんありますので、ぜひお好みの「塩ケース」も探してみてはいかがでしょうか。

 

 

100均で買えるゆで卵ケースの代用品

ここまで卵ケースについてご紹介してきましたが、正直なところ、ゆで卵ケースは「無くても困らない」アイテムでもありますよね。

キャンプにも行かないし、お弁当に卵を入れるのを我慢すれば良いから、わざわざ卵ケースを買う必要は無い、と思う方もいらっしゃると思います。

しかし、ある日突然「卵ケースが必要になった!」と慌ててしまう日がくるかもしれません。

ここではそんな方のために、100均で準備出来る「卵ケースの代用品」をご紹介します。

突然卵ケースが必要になった時には、こんなアイテムをケース代わりに使ってみてはいかがでしょうか。

 

味付けたまごメーカー

あまりの人気に品切れが続出していた「味付けたまごメーカー」ですが、ようやく我が家でも入手することが出来ました!

こちらのアイテムは、少量の調味料でしっかりと漬け込まれた味付け卵が出来ると言う優れものです。

私もネットでこのアイテムを知り、「いつか絶対買ってみせる」と思い続けていたので、見つけた時には胸がときめきました。

卵の形をしたタッパーのような形状となっていて、専用の落し蓋も付いています。

中にゆで卵を4つ入れた後、必要最小限の調味料を入れるだけで簡単に味付けたまごが作れるアイテムです。

私の家族はみんな味付けたまごが好きなので、4個なんてあっという間に無くなってしまいます。もう何度も使用しているハードリピートな商品です。

そんな便利な「味付きたまごメーカー」ですが、この容器の形状を見た時に、ふとこんな考えが閃きました。

この形、ゆで卵ケースとしても使えそう!

落し蓋がストッパーの代わりとなり、その上からさらに蓋をするので、持ち運びにも充分使えそうです。

ただし、持ち運び用としては作られていないため、上蓋の部分が少し緩いのが難点です。

もし不安な方は、輪ゴムや養生テープなどでしっかり固定した方が良いかもしれませんね。

とはいえ、味付け卵を作ることが出来るだけでは無く、緊急時には持ち運びにも使える一石二鳥なアイテムです。

「味付けたまごメーカー」を見つけたらぜひ手に入れてみてください。

 

 

100均以外でも買えるおすすめゆで卵ケース3選

今回ゆで卵ケースを調べていくうちに、あることに気が付きました。

それは、ゆで卵ケースを買うのなら絶対に100均で買った方がお得だということです。

その理由は、料金が100円だからという理由だけではありません。

Amazonや楽天で扱っているアイテムをチェックしてみたところ、どれも100均で手に入りそうなシンプルな物が多いからです。

100均なら安く購入出来るうえに、送料もかからないので、ネットショップで買うよりもお得に入手することが出来ます。

ですがそれでも、「100均のアイテムはあまり好きじゃない」という方も中にはいらっしゃいますよね。

どうせならちょっと変わったオシャレなアイテムが欲しいわ…

そこでここでは、ちょっと料金が高くてもオシャレなアイテムが欲しいという方におすすめな、可愛いエッグホルダーをご紹介いたします。

 

愛嬌のある表情が人気の理由

雑貨屋さんやネットショップなどで、一度は見たことがあるキャラクターではないでしょうか。

こちらの卵のキャラクターは、目玉焼きを作る小さなフライパンや、ゆで卵を作る時に使うキッチンタイマーなど、卵料理で使うキッチン道具担当となっています。

愛嬌のある、ちょっととぼけた感じの表情がたまらなく可愛いですよね。

私も昔、一人暮らしを始めた頃に友人からジョイエのグッズをプレゼントしてもらいました。

キャラクターが可愛いだけではなく、実際に料理をする際も使い心地抜群だった思い出があります。

お値段もお手頃価格なので、一人暮らしやプレゼントにピッタリね!

海外ブランドのジョイエには、他にも様々な可愛いキャラクター達が勢揃いしています。

バターポットには牛のキャラクターが付いていたり、ガーリックポットはにんにくの形を模して作られています。

ちょっと笑ってしまう、海外製品らしいユーモアあふれるアイテムが多いのが人気の理由です。

こちらのエッグホルダーは1つずつ中に入れて持ち運ぶことが出来るので、普段使いするのに便利なサイズです。

また、1個用が2セット入っているところも魅力的ですよね。

1個じゃ足りない方でも、2個だと多い方でも、状況や気分に合わせて利用することが出来るのでおすすめです。

ぜひお弁当と一緒に連れて行ってあげてください。きっと癒されること間違いなしですよ。

 

食卓を守る甲冑の騎士!

持ち運びが出来るアイテムではありませんが、一目惚れしてしまったエッグホルダーについてご紹介させて下さい。

いつもの食卓をもっと楽しくしたいと考えている方には、こちらのアイテムをおすすめいたします。

甲冑の中にゆで卵を入れることで、ミニサイズの騎士になる可愛いエッグホルダーです。

カブトの部分は取り外しが可能で、体の部分を持てば手を汚さずにゆで卵を食べることが出来ます。もちろん付属のスプーンを使ってもOKですよ。

家族の食事を守っているような佇まいに、大人も微笑んでしまうこと間違いなしですね。

また、食事がなかなか進まないお子さんの前に置いて、「見張ってて!」と役割を与えるのも面白いかもしれません。

小さなお子さんも喜びそうな可愛いデザインなので、楽しく食事が出来そうね♪

ペレグデザインにはこちらのようなユニークなアイテムの他にも、シンプルでオシャレなアイテムが揃っています。

ちょっと変わったインテリアを探している方におすすめしたいブランドです。

 

ペンギンファミリーのお腹でゆで卵作り

家族が多い方や、たくさんのゆで卵を作らなければならない時、ぜひこちらのアイテムでゆで卵を作ってみてはいかがでしょうか。

ちょっと笑ってしまう、愛らしい光景ですよね。ゆで卵をセットするとペンギンのお腹になるという、ユニークなアイテムです。

しかもそのまま鍋に入れることも出来ますし、茹で上がったらそのまま食卓に出すことも可能です。

ちょっと工夫すればこのまま外に持ち運ぶことも出来そうね!

ペンギン好きにはたまらない可愛らしいデザインのうえに、実用性もある便利なアイテムですよね。

卵6個を同時に調理出来るという特徴上、料金は一般的な雑貨と同じくらいとなっています。

ですが、大量のゆで卵を作らなければいけないストレスも、きっとペンギンファミリーが癒してくれるでしょう。

例えばダイエット用の作り置きゆで卵も、こちらのアイテムで作ってみたら、やる気に満ち溢れるかもしれません。

ペレグデザインの商品はAmazonや楽天でも購入出来ますので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

一度に大量のゆで卵を作れるのは良いけど、殻をむくのが大変そう…

ゆで卵の殻って、むきにくくてボコボコになってしまうことがありますよね。

せっかく可愛いアイテムでゆで卵が作れるのに、殻むきに手間取ってしまってはテンションも下がってしまいます。

ですがご安心ください。面倒なゆで卵の殻むきも100均グッズが解決してくれますよ!

ゆで卵の殻を気持ち良くむきたい方は、ぜひこちらの記事も併せて読んでみてくださいね。

まとめ

  • ゆでたまごケースが人気なのは、キャンプやダイエットで重宝し、衛生面でも安心出来るから
  • 卵は「完全栄養食」で、食物繊維とビタミンC以外は摂取出来る
  • ダイエットの時にゆで卵を食べるとメリットがいっぱい
  • Amazonや楽天で高額で売っているものも、100均で買えることがある
  • 100均なら塩を入れる容器も可愛く便利なもので揃えられる
  • ゆで卵ケースはダイソーの「味付けたまごメーカー」や「パックケース」などで代用が可能
  • ジョイエやペレグデザインのような海外ブランドには、ユニークなゆで卵ケースが揃っている

私は今まで、ゆで卵は「お弁当のおかずとして中に入れるもの」とばかり思っていました。

そのため、ゆで卵ケースを使う意味について理解できず、上手く想像することが出来ませんでした。

けれど今回、卵やゆで卵ケースについて徹底的に調べた結果、お弁当とは別に持ち運ぶという選択肢が生まれ、卵を見る目が変わったような気がします。

私も今度から、栄養もあり、ダイエットにも重宝するゆで卵を、お気に入りのケースに入れて持って行きたいと思います。