PR

100均のグラタン皿でトースターOKの商品を調査!商品裏を要チェック!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
100均
記事内に広告が含まれています。

肌寒い時期の食卓にグラタンが登場すると、心も身体もほくほくと温まるだけでなく、空間もほっこりとするような気がします。

少し手間がかかる料理ですが、トースターを利用すると手軽に調理が出来ますね。

100均には多種多様なグラタン皿が用意されており、オーブン利用OKのものもありますが、なかにはトースターの利用がNGとなっている商品があります。

今回は、100均各社のグラタン皿でトースター利用が可能な商品をご紹介いたします!

またトースター利用が可能かどうかの確認方法や、グラタン皿を選ぶポイントなども見ていきましょう!

そしてグラタン以外にも、グラタン皿とトースターを利用して作れる料理も、実際に作ってみた感想とともにお伝えします。

長く愛用できるグラタン皿を100均で手に入れて、あたたかい時間をお過ごしください♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク

100均各社のグラタン皿でトースターOKの商品をご紹介

100均のグラタン皿ってどれもトースターで使って良いのかな?

グラタン皿なので、どの商品もトースターで使えるだろうと思う方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、100均のグラタン皿にはオーブン利用OKとなっているものの中に、トースター利用はNGとなっているものもあります。

実際にお店でグラタン皿を確認してみると、確かにトースター利用NGのものが複数存在していました。

こちらでは100均各社で販売しているグラタン皿で、トースター利用可能なものをご紹介いたします!

オーブン利用OKとなっているものの中で、オーブントースターでは使用NGの表記がないものを選んでみました。

それぞれのお店で、グラタン皿の素材やデザインなども様々です。お店へ向かう前に、どのような商品が用意されているのかぜひ確認してみてください♪

100均の定番ダイソーはグラタン皿の種類が豊富!

まずは100均の定番であるダイソーに行ってみました!ダイソーは色々な素材のグラタン皿が置いてありました。

早速トースターでも利用可能なグラタン皿をチェックしてみます。

【ニューボンスープボウル】

ホワイト
サイズ14.9cm×13.2cm×4.7cm
素材ニューボン
  利用OK    レンジ・オーブン・食器洗浄機  

白くてシンプルなグラタン皿で、とても使いやすそうなデザインですね。商品名の通り、素材はニューボンで作られています。

ニューボンは、磁器の一種で表面強度が強く、丈夫な素材です。お皿の深さがしっかりあるので、グラタンをたっぷりと作ることが出来ますよ♪

また、きっちりと重ねて収納が出来るのも良いところです。

シンプルなデザインで丈夫なつくりなので、長く愛用することが出来ますね♪

【ベイクウェア(ボナペティ、ラウンド)】

レッド・ブルー・グレー
サイズ17cm×13.5cm×4cm
素材陶器・セラミック
  利用OK    レンジ・オーブン・食器洗浄機・熱湯  

コロンとした見た目で、「Bon appétit!」と表記された可愛いグラタン皿です。

食べ終わった後に文字が出てくるようなお皿は、大人になった今でも少しわくわくしてしまいます(笑)

レッド・ブルー・グレーの3色展開で、1色ずつ別の色で揃えると食卓も華やかになりそうだと感じました♪

価格は200円以上ですが、あたたかみのあるデザインで親しみやすく、グラタンの他にシチューやポトフなどの料理でも活躍してくれるお皿ですよ!

ちなみにベイクウェアにはオーバル型のグラタン皿もありました!こちらも使い勝手が良さそうな大きさで、色々な料理を作るときに使用したいです♪

【正方形の耐熱ガラス製のグラタン皿】

ダイソーは耐熱ガラス製のグラタン皿も豊富に用意されていましたが、個人的には正方形のものが気になりました!

どちらも容量は400mlのグラタン皿で、手のひらより少し大きめのサイズです。積み重ねて収納可能なので、コンパクトにまとめられるのも良いです!

一人一つずつ、おしゃれに食卓に並べることが出来て可愛いなと思いました♪

おしゃれなグラタン皿を選ぶならセリアがおすすめ!

次はセリアへ向かいました!今回、私が100均各社を巡った中で一番気分が上がったのはセリアです。

セリアはデザインがおしゃれで可愛いグラタン皿が色々と揃っていました♪カラーもとっても可愛くて、思わず色別で揃えたくなってしまいます。

【フレンチナチュラル グラタン皿 丸型】

ホワイト・ピンク・ベージュ
素材  ストーンウェア(陶器と磁器の中間にあたる)  
  利用OK    レンジ・オーブン・食器洗浄機  

素材はストーンウェアで出来ています。ストーンウェアの原料は陶器と同じ土を使用しており、作り方は磁器と同じように高温で焼いています。

陶器と磁器のそれぞれの良さを持っていて、扱いやすく使い勝手が良いですよ♪

こちらのグラタン皿は少し小さめのつくりですが、カラーがおしゃれでとっても可愛いです!

デザインも凝っていて、「3色とも購入して帰りたかったなぁ。」と思っています。

またグラタン以外にも、スイーツを入れるお皿としてもぴったりで、「おしゃれな写真が撮れそう!」と感じました♪

お客さんが来たときや、パーティをするときにも気分を上げてくれるようなお皿です。

【グラタン皿 長角型 窯変オーブンウェア】

ホワイト・ピンク・ブルー
素材ストーンウェア
  利用OK    レンジ・オーブン・食器洗浄機  

こちらのグラタン皿は、デザインの可愛さに思わず購入してしまいました。

私が行ってみたセリアにはピンクとブルーのみ置いてありましたが、どちらにするか悩んだ結果、あたたかみのあるピンク色を選びました♪

見た目が可愛く、容量も丁度良いサイズで、見た瞬間に欲しい!と心動かされました。

今回購入したこちらのグラタン皿を使って、グラタン以外の料理を作ってみました♪後ほどご紹介しますね!

他にもおしゃれなグラタン皿がたくさん用意されていて、しばらく商品棚の前で立ち止まっていました。

普段注目していなかったところで、ここまで可愛いものが揃えられていることを知り、お店に行く楽しみが増えました!

キャンドゥは長く愛用できるグラタン皿あり!

最後はキャンドゥに行ってみました!私が住んでいるところの近くのキャンドゥは、グラタン皿はあまり用意されていませんでした。

しかし、しっかりと長く使っていけそうなシンプルなつくりのグラタン皿が置いてありましたよ!

【耐熱グラタン皿】

少し青みがかっている
容量600ml(オーバル型)
1L(スクエア型)
素材耐熱ガラス製
  利用OK    レンジ・オーブン・食器洗浄機  

こちらは耐熱ガラス製のシンプルなグラタン皿です。お皿の深さは結構あり、たっぷりと入るのでドリアやラザニアを作るときにもおすすめですよ!

深さがある分、内層が綺麗に見えると思います。また、ちゃんと中身が焼けているかチェックもしやすくて良いですね。

耐熱ガラス製で透明のお皿ですが、少し青っぽい色でおしゃれです♪

【ホワイト舟型グラタンA】

ホワイト
素材磁器製
  利用OK    レンジ・オーブン・食器洗浄機  

こちらもシンプルで飽きのこないデザインの舟型のグラタン皿です。ホワイトなので、食卓にもなじみやすく長く愛用できますよ♪

丸みのある柔らかい印象で、一人分の量に丁度良さそうなグラタン皿だと感じました。

こちらのグラタン皿は、取っ手が少し出ているので持ちやすくて安心です♪

実際に100均3社でグラタン皿を見てみましたが、デザインがおしゃれなものや扱いやすそうなものなど、各社でしっかりと用意されていました!

機能が優れていて「このお値段で良いの?」と思うものもたくさんあって、見ていて楽しかったです!

色々なグラタン皿のチェックができたところで、実際にグラタン皿を選ぶときのポイントも確認しておきましょう。

グラタン皿のトースター利用は大丈夫?選び方を知る!

100均には様々な色やデザインのグラタン皿が用意されていますが、商品によって性能が違います。

見た目だけでは、その違いが分かりにくいですよね。トースターが利用可能かどうかはグラタン皿の裏側にあるシールで確認できます!

裏側を見ることで、安心してグラタン皿を選ぶことが出来ますよ♪こちらで実際のシールの画像とともに説明していきますね。

また、お店に行ってみるとグラタン皿のタイプも多様で、どれが良いのか迷ってしまいます。

そこで、グラタン皿を選ぶ際のポイントも簡単にまとめてみました!

自分にぴったりのグラタン皿を見つけられるよう、お伝えするポイントを意識して検討してみてください。

トースター利用OKか商品の裏側をチェックしよう

私は「グラタン皿だし、トースターで調理しても問題ないだろう。」と思っていました。

しかし実際にお店に行ってみると、トースター利用NGのものも見つかり驚きました。

せっかく自分に合ったグラタン皿を購入しても、後でトースターでの利用NGと知ったらショックですよね。

そうならないためにもお店でしっかりと確認することが大事です。性能を確認するには、商品の裏側をチェックしてみましょう!

グラタン皿の裏側を確認してみると、レンジやオーブンなどのアイコンとともに説明文が書かれています。

こちらは、「直火」と「急熱急冷」がNGのグラタン皿です。赤色のバツ印で記されていて、パッと見て分かりやすいですよね。

商品によっては、文章の中にオーブントースターはNGとのことが書かれている場合もあります。

商品の裏側をチェックする際は、文章も忘れずに読んでおきましょう!

それでは続いて、グラタン皿の選び方も確認していきます。

購入前に選ぶポイントを確認すると、選択肢を絞ることが出来て時間短縮になりますね。早速1つずつ見ていきましょう♪

デザインや色はどのようなものが良いか

商品棚の前に来てパッと目に入るのは、グラタン皿のデザインや色ではないでしょうか。

100均では、色々なデザインのグラタン皿が並んでいるので、選ぶときはわくわくすると思います!

私も今回実際に100均各社を回ってみて、デザインがたくさんあることに驚きました。

また可愛いデザインのものや、素敵な色合いのグラタン皿が並んでいて、心がときめきます。

今後も食器コーナーには、こまめに通ってみようと思っています!

グラタン皿の形や深さはどれが自分に合っているか

同じデザインのグラタン皿でも、形は丸型やスクエア型、オーバル型などが用意されています!

デザインが同じでも形が違うことで、お皿の雰囲気や見た目も変わってきます。

複数人で料理をシェアするときや、一口サイズに切り分けたいときには、スクエア型のものが均等に分けやすいですね!

自分の好みの形かどうか、そしてトースターに入るかなど考えながら選んでいきましょう。

実際お店に商品を確認しに行って、私は正方形のグラタン皿が可愛いなと思いました♪

また、グラタン皿の深さについてもチェックしておきましょう!

「お皿の利用はグラタンを作るときくらいかな。」という場合は、浅めのグラタン皿が使いやすいです。

しかし、ドリアなど他の料理を作るときにも、せっかくならグラタン皿を活用したい!という場合は深めのグラタン皿を持っておくと便利が良いです。

ちなみに重ね焼きをするような料理には、内層がしっかりと見える耐熱ガラス製のグラタン皿がおすすめですよ♪

グラタン皿の素材4種類の特徴をご紹介

グラタン皿は素材も様々です。どのような特徴があるのか分からず、迷ってしまうこともあると思います。

素材やその特徴について表でサクッとまとめてみましたので、購入を検討する際に参考にしてみてください♪

素材特徴
陶器製デザインが可愛いものが多い。保温性が高いので、熱々の料理におすすめ。
磁器製色移りしにくく、こびり付きも少ない。
保温性は低めだが、割れにくい素材なので子どもにも安心!
耐熱ガラス製シンプルなつくりで食卓になじみやすい。急な温度の変化には弱いが、においが移りにくい素材。
重ね焼きの料理も層が見えるのでおすすめ。
セラミック製グラタン皿の内側が特殊加工されており、汚れが付きにくいのがポイント。
急な温度の変化には弱いが、つくりが丈夫。

表で記したように、それぞれの素材に特徴があります。

あなたの好みやご家庭に合うものはどのような素材か考えてみて、ぴったりのものを見つけていきましょう。

使い勝手が良いかどうかを確認してみる

グラタン皿の使いやすさにも注目してみましょう!私は取っ手の持ちやすいグラタン皿が好きです。

料理が熱々の状態で出来上がるので、お皿は取り出しやすいものが安心ですね!

取っ手が小さいものは、手が滑る心配もあるので注意が必要です。

また、グラタン皿も家族の人数分揃えるなら、重ねてコンパクトに収納出来るものがおすすめです!

同じデザインで統一感が出るのも良いですよね♪そして、グラタン皿の洗いやすさもチェックしてみましょう。

特殊加工のされているグラタン皿であれば、汚れが付きにくくお手入れもしやすいです。

また、食器洗浄機を利用されているご家庭の場合、グラタン皿によっては食器洗浄機で洗えないものもあります。

こちらも、商品の裏側をきちんと確認してから購入することが大切です。

100均のグラタン皿の耐熱性が気になる!

100均でグラタン皿が購入できるのは嬉しいけど、耐熱性って大丈夫なのかしら?

100均でグラタン皿が手に入るのは、お得感がありとっても嬉しいですよね♪

デザインもおしゃれなものが多く、複数購入してもお金がそれほどかからないのでありがたいです。

しかし少し心配なのは、耐熱性は大丈夫なのかというところではないでしょうか。

100均の耐熱皿は割れやすいですか?

Yahoo!知恵袋

100均の耐熱皿に対して少し不安を抱えている声が、知恵袋でも見られました。

せっかく気に入ったグラタン皿を購入しても、割れてしまうととても悲しいですよね。

私は学生の時から今まで、グラタンやドリアを1人~2人分くらい作るときは100均のグラタン皿を利用しています。

長い間利用していますが、ヒビが入ったり壊れたりすることはまだ1度もありません。同じグラタン皿が長く食卓で活躍してくれています♪

前述しましたが、グラタン皿の裏側のシールで利用OKとなっているものを確認(説明文も要チェックです!)して購入すると安心です。

100均のグラタン皿を利用している方の声として、丈夫なつくりであることや、重宝しているという意見がみられました。

100均のグラタン皿はアルミ製も便利!

グラタンは熱々で美味しくて、心も身体も温まる嬉しいメニューですよね。私は気分も上がり、幸せを感じながら食べることが出来ます。

しかし食後は、グラタン皿のこびり付きを取る作業などが億劫で、少し気分が下がってしまいます。

洗い物をするのがあまり好きではないこともあり、なるべく楽をしたい気持ちがあります。

100均では可愛いグラタン皿が多数取り揃えられていますが、使い捨てが出来るアルミ製のグラタン皿も用意されています!

アルミ製のグラタン皿を使用すれば、食後に片付けるものが減るので、洗い物の負担が軽減されますね♪

「アルミ製のグラタン皿も使いやすそうだなぁ。」と感じ、セリアで購入してみました。

【グラタン&ドリア アルミプレート 4枚入】

こちらのアルミプレートのサイズは【19.5cm×14.5cm×3.8cm】です。しっかり、たっぷりと入って大人も満足の容量です。

普通のグラタン皿と変わらず、具材を入れてトースターで焼くだけなのでとてもお手軽ですね♪

実際に利用してみましたが、後片付けの手間が省けたことがとても嬉しかったです!

店舗によってはアルミ製のグラタン皿が置かれていない時もあるかと思います。

そのような場合でも大丈夫です!100均ではグラタン皿の代用品となるものが用意されていますよ♪

こちらの記事で、グラタン皿として代用できる商品や、使い捨てグラタン皿のメリットなどを詳しく紹介しています。

アウトドアシーンでも大活躍してくれますよ♪ぜひ参考にしてみてください。

グラタン皿とトースター調理でおすすめレシピ2選

私がグラタン皿を利用するのは、グラタンを作るときくらいだったので、我が家ではあまり活躍の場がないお皿です。

今回グラタン皿を調べ、実際に購入してみて、何か他の料理で利用できないだろうかと考えました。

そしてトースターで作ることの出来る「スコップコロッケ」に注目してみました!

「スコップコロッケ」とは、コロッケの具材を丸めたり揚げたりすることなく、パン粉をまぶして、トースターで焼く簡単メニューです。

油をあまり使用せず低カロリーであることに加えて、油の処理をする必要もないのでとても手軽に作ることが出来ます♪

今回は実際に「スコップコロッケ」を作ってみました!また、グラタン皿でとっても簡単に出来るデザートも1つご紹介しますね。

揚げずに簡単!かぼちゃのスコップコロッケ

サクッとした衣に包まれたコロッケはとても美味しいですよね。

子どもの頃から、夕食にコロッケが出てくるととても嬉しかった私ですが、自分で作るようになると調理過程も多く、あまりやる気が起きません。

コロッケを作るまでの過程が長くて、作る前から億劫になってしまいます。

最後に油で揚げなければならないことも、私にとっては面倒なポイントでした。

油の処理や洗い物のことを考えると「もっと時間があるときにしよう!」となります。

そこで今回は丸めず、そして油で揚げずにできる「スコップコロッケ」を作ってみました。

初めはじゃがいもで作ろうと思っていましたが、「かぼちゃのコロッケが食べたいな」と思い、かぼちゃのスコップコロッケを作ることにしました♪

かぼちゃのスコップコロッケの材料

  • かぼちゃ
  • 牛ひき肉
  • 玉ねぎ
  • オリーブオイル
  • 牛乳(少々)
  • バター(少々)
  • 塩・こしょう
  • お好みでチーズ

それでは次に、かぼちゃのスコップコロッケの作り方を見ていきます。

作り方

  1. 少量の水を入れた鍋に、かぼちゃを入れて中火で煮る。
    ※かぼちゃがかたくて切りにくい場合は、レンジで1分ほど加熱すると切りやすくなります。
    (鍋で煮ずに、電子レンジで調理しても大丈夫です。)
  2. 玉ねぎをみじん切りにしておく。
  3. フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、牛ひき肉と玉ねぎを炒める。塩・こしょうで味付けをする。
  4. かぼちゃが柔らかくなったら火からおろして、熱いうちにマッシャーなどでつぶす。牛乳とバターを加えてなじませる。
  5. (3)と(4)を混ぜ合わせる。
  6. フライパンにパン粉を入れて、焼き色が付くまでから煎りする。
  7. (5)をグラタン皿にのせ、その上にお好みでチーズ、(6)をのせてオリーブオイルをひとまわしする。その後トースターで5分ほど焼いて完成!

今回はこちらの作り方で挑戦してみました!パン粉をまぶしてトースターで焼くだけで、コロッケの味がするのか少し不思議に思いつつ作りました。

そして作り方通りに進めていき、かぼちゃのスコップコロッケが完成しました!

今回セリアで購入したグラタン皿を早速活用しています♪

ぱっと見はグラタンのようですが、実際に食べてみると、パン粉がサクッとしていてコロッケのような味がしました!

揚げなくて良いので、時間もかからず本当にスムーズに作ることが出来ます♪

かぼちゃの甘みがしっかりと感じられ、スプーンでザクザクと取って食べ進めることが出来て、幸せを感じました。

次はじゃがいもで作ってみようと思います!また、セリアのグラタン皿も可愛くて、気分もうきうきとしていました♪

それでは最後に、トースターでとても手軽に出来るスイーツも見ていきましょう!

グラタン皿で簡単に作れるチョコレートスモア

私はお菓子作りをあまりすることがないのですが、今回可愛いグラタン皿を手に入れたので、何かスイーツでも活用出来ないか考えていました。

そこでとても簡単で、すぐに出来るチョコレートスモアを作ってみることにしました!

スモアは子どもの頃に海外のアニメで観たことがあるくらいで、実際に食べたことはありません。

今回初めて作ってみましたが、とても美味しく、もっと早くから作ってみれば良かったと思いました!

5分ほどで完成するので、甘いものが早く食べたいときや、くつろぐ時間の準備時にサッと作って、より楽しいひとときを過ごしてみてください♪

チョコレートスモアの材料

  • チョコレート
  • マシュマロ
  • クラッカーやビスケットなど

材料も少ないので、すぐに揃いますね♪それでは作り方を見ていきます。

作り方

  1. チョコレートを割ってグラタン皿に入れていく。
  2. 敷いたチョコレートの上にマシュマロを並べ、トースターで焦げ目が付くまで焼く。
  3. クラッカーやビスケットに挟んで完成!
    挟まずにのせるだけでもとっても美味しいです♪

こちらは「作ってみようかなぁ。」と思いついてから5分以内で完成し、そのまま食べることができました。とっても簡単に美味しく作ることが出来ます!

早い段階で焦げ目がついていたので、様子を確認しながら焼いていくことをおすすめします。

時間が出来た時に、お子さんと一緒に作って食べるのも楽しい時間になりそうですね。

私は今度、友人や親戚が遊びに来る前に作ってみようかと思っています♪

まとめ

  • 100均3社のグラタン皿でトースター利用可能な商品をご紹介。ダイソーはグラタン皿の種類が豊富!
  • セリアはグラタン皿のデザインがおしゃれで可愛いものが多い。
  • キャンドゥは長く活躍してくれそうなシンプルなデザインのグラタン皿がある!
  • グラタン皿は裏側のシールで性能を確認しよう!お皿を選ぶ際のポイントも4つご紹介。
  • 100均のグラタン皿は経験上、長く利用が可能。商品の裏側のシールは要チェック!
  • 100均のグラタン皿はアルミ製のものも便利!洗い物の手間が省けて、使いやすいのでおすすめ。
  • グラタン以外でグラタン皿を活用する料理をご紹介!スコップコロッケは調理過程が少なく、後片付けも楽で作りやすかった!
  • チョコレートスモアはグラタン皿とトースターを利用して約5分で作れる。とても美味しいのでおすすめ!

100均に用意されているグラタン皿は、オーブン利用OKとなっているものでも、トースターの利用がNGとなる商品もあることが分かりました。

グラタン皿を選ぶ際、好みのデザインや素材を見てみることはもちろん大切です!

加えてトースターなど利用可能となっているかを、きちんとチェックしてから購入するように意識してみてください。

グラタン皿をグラタンだけでなく、様々な料理やスイーツに活用して、ご家族であたたかい食卓をつくっていきましょう!