PR

【保存版】窓に張り付いたガムテープを綺麗に掃除!おすすめの方法4選

生活
記事内に広告が含まれています。

あなたは窓に張り付いたガムテープを剥がせなかったり、剥がせたとしてもベタベタが残ってしまってイライラする、と言った経験をしたことはありませんか?

特に小さなお子様のいるご家庭では、気づかないうちに窓にいろいろないたずらがなされていることも多いと思います。

実際に、私も子供の頃はよく窓にいろいろなものを貼り付けていたので、親に掃除が大変だと怒られていました。

窓に張り付いたガムテープを掃除するのはすごく大変ですし、時間も手間もかかりそうですよね。

今回は、そのような窓に張り付いてしまったガムテープのおすすめの掃除の仕方をご紹介しようと思います。

窓に張り付いたガムテープを掃除する方法4選

窓に張り付いたガムテープはなかなか取れにくいですよね。さらに、取れにくいからといって放置しておくけばおくだけベタベタが残ってしまいます。

また、普通に剥がしてしまうと二度手間になってしまいます。しかし、今回ご紹介する4つの方法では、簡単かつ手軽にガムテープを掃除することができます。

お家にあるものを使ってできるので、ぜひ挑戦してみてください。

ただしガムテープが張り付いている素材によっては今からご紹介する方法ですと、窓ガラスを傷つける原因になってしまうかもしれないのでご注意ください。

ドライヤーを使う方法

最初にご紹介するのはドライヤーを用いた方法です。ガムテープののりが熱に弱い言う性質を利用した方法となっています。

用意するもの

  • ドライヤー
  • 消しゴム

まず、ドライヤーを使ってガムテープを温めます。少し離れたところから、30秒程温めてください。次に、端から剥がします。

ゆっくりと剥がすのがポイントです。きれいに剥がすことができますよ。

ただし急いで剥がしてしまうと、粘着剤が残ってしまう可能性があるのでご注意ください。

最後に、仕上げとして残ってしまった粘着剤を消しゴムで擦ると綺麗に落ちます。もしも、消しゴムでも落ちなければ、ハンドクリームなどのクリームを指につけて軽く擦ってみてください。

びっくりする位きれいに粘着剤を落とすことができますよ。この方法は、素材を傷つけることなくできるのでおすすめです。

ただし、熱に弱いものに張り付いてしまっている時は、熱によって素材そのものを痛めてしまわないようにご確認ください。

中性洗剤を使う方法

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大46.5倍!/
楽天市場

用意するもの

  • 中性洗剤
  • ヘラなどの擦るもの
  • ラップ
  • コットン

まずコットンに中性洗剤を染み込ませ、ガムテープのベタベタが残っている部分に貼り付けます。その上から乾燥を防ぐためサランラップで抑えるように包みましょう。

しばらく置いてから、コットンでそのまま軽く拭き取ります。この段階でも粘着剤は十分に取れているのではないでしょうか。

しかし、もしまだ残っていたらヘラなどの硬いもので擦ると綺麗に汚れが落ちますよ。

除光液を使う方法

KATE(ケイト)
¥440 (2023/09/20 15:52時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大46.5倍!/
楽天市場

用意するもの

  • 除光液
  • プラスチック製のヘラ
  • ラップ

まず、ガムテープの跡に除光液をしっかりと染み込ませます。こちらも中性洗剤同様ラップをして乾燥するのを防いでください。30分前後そのまま放置しておきましょう。

その後、ガムテープの残ってしまった後の部分を指で触ってみて柔らかくなっていたらOKです。さらにプラスチック製のヘラを用いて剥がしていきます。

除光液を染み込ませる時間が長ければ長いほど簡単に汚れを落とすことができますよ。

最後に、キッチンペーパーやいらなくなった布切れに除光液を染み込ませて表面を拭きあげれば完成です。

除光液の他にもジッポオイルや灯油などの有機溶剤系剥離剤を利用することによってガムテープの汚れを掃除することができます。ただし、これらの剥離剤は乾燥しやすくなっています。

そのため、ラップを用いるなどして乾燥を防ぐことおすすめします。

シール剥がしを使う方法

シール剥がしは市販されています。窓に張り付いたガムテープだけでなく、いろいろなところに張り付いてしまったシールを剥がすのにとても便利です。

とても手軽で、値段も手頃なのでおうちに一つあったらとても便利だなのではないでしょうか。

基本的には、まず剥がしたいシールにスプレーを吹きかけます。そして、数分放置してからヘラで剥がし軽く吹き上げるだけで綺麗に掃除できます。

しかし商品によって、放置する時間や掃除の仕方が変わってくるので商品の説明書をご参照ください。

今回はおすすめのシール剥がしを3つご紹介させていただきますね。これらの商品は全てスプレータイプで、ヘラ付きとなっています。さらに値段も1000円以下です。

コクヨのシールはがし

コクヨ(KOKUYO)
¥900 (2023/09/20 15:54時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大46.5倍!/
楽天市場

価格は823円(50ml)ととてもお手頃です。主に両面テープとガムテープようのシール剥がしとなっています。

頑固な汚れを落とすための強力タイプとなっているので、窓ガラスのガムテープの跡にも効果覿面です。

ワイエステック 超強力のりクリーナー

ワイエステック
¥703 (2023/09/20 15:55時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大46.5倍!/
楽天市場

価格は736円で220mlと3つの中で一番安くなっています。泡タイプのスプレーとなっているので、液が垂れて来るのを防ぎ養生をする手間も省けます。

さらに超強力タイプなので頑固な汚れも取れること間違いなしです。

LOCTITE(ロックタイト) 強力粘着剤はがし

ヘンケルジャパン(Henkel Japan)
¥862 (2023/09/20 15:56時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大46.5倍!/
楽天市場

価格は758円となっており、こちらも内容量は220mlとコスパがとても良い商品です。大きい窓ガラスや、いくつもの窓ガラスにガムテープ跡が残ってしまっている場合は大きいものがおすすめです。

こちらの商品はタレにくく、飛び散らないように設計されているので窓周りへの被害を心配する必要もありません。また日本製のスプレーなどで安心です。

また、ガムテープによる面倒を避けるために気をつけておきたいポイントをいくつかご紹介します。

  • ガムテープが張り付いていてしまって箇所の材質にあった方法を選ぶ。
  • 事前にテストをして材質に影響がないかを確認する。
  • 剥がす時は後を残すようにしない。
  • ガムテープは貼ったまま放置しない。

これらの点に気をつけながら、ガムテープのしつこい汚れに対処していきましょう。

窓のガムテープを剥がす時にベタベタになる原因はこれだった!

ガムテープのベタベタは本当に煩わしいですよね。

そもそもどうしてベタベタしてしまうのかしら?

このように疑問に思った方もいるかもしれません。実は、ガムテープで窓がベタベタになるのには原因があるのです。

ガムテープは基材と張り付く部分の2層構造

ニチバン(Nichiban)
¥253 (2023/09/20 15:50時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大46.5倍!/
楽天市場

この基剤の部分によってガムテープの種類が決まっており、一般的に使用されているガムテープは主に2種類でそれが紙のガムテープと布のガムテープです。

これらはそれぞれ基材の部分に紙のガムテープでは紙が、布のガムテープでは布が利用されています。そしてベタベタの原因は、大体この粘着剤部分が残ってしまうことで発生します。

私も経験があるのですが、特に古くなってしまったガムテープや、貼ってから時間が立ってしまったガムテープはなんだかベタベタを強く感じませんか?

実は時間が経ってしまったガムテープは温度や紫外線の影響を大きく受け、粘着剤の材質が変化してしまうのです。

そのためガムテープを剥がそうとすると基材の部分だけが剥がれ、窓に粘着剤が残ってしまいベタベタの原因になります。

それが固まってしまうことで、頑固な汚れとなるわけなのですね。

ただし、ガムテープには粘着剤が熱に弱いという性質があります。

この性質を覚えておくだけでも、ベタベタを避ける一つのきっかけになりますのでぜひ心に止めて置いてください。

さらに、ガムテープのベタベタは厄介なことに固まってしまうとなかなか取れないようになってしまいます。

上記でご紹介した方法は、ガムテープを剥がす時にとても役立ちますよ。

しかし、テープを剥がして放置してしまったベタべタの固まった汚れには少し手間取るかもしれません。

今回ご紹介した方法は、固まってしまった汚れにも活用できますのでぜひ試してみてください。

セロハンテープやマスキングテープを活用しよう

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大46.5倍!/
楽天市場

また最近では、ベタベタの跡画のころ内にもかかわらず、ガムテープなみの接着力を持ったテープがたくさん存在します。

たとえば、セロハンテープやマスキングテープなどです。粘着力は落ちますが、跡が残りにくくデザインもかわいいので人気です。

そのようなものをガムテープの変わりに使用することで、汚れを生み出さないようにするのも一つの方法です。

窓のガムテープを剥がす業者が存在する

窓の頑固なガムテープの汚れは気になるけど、自分では掃除をやりたくない!また、自分で綺麗に掃除できるか不安と言う方は、業者に頼んで掃除をしてもらうという方法もあります。

私も台風の時に被害を抑えるために窓にガムテープを貼っていたのですが、やはりガムテープの汚れがこびりついて困ってしまったことがあります。

あまりにも広範囲だったのでお掃除を業者に頼もうかと検討しました。結局は自分で掃除したのですが、そのときに一般家庭でも掃除をしに来てくださる業者がいることを知りました。

値段もそこまでお高くないですし、ガムテープの跡だけでなくついでに窓全体のお掃除をやっていただけるようなのでお得だと思いませんか?

今回は値段もお手頃で、大手の2つの業者をご紹介いたします。

おそうじ本舗

一つ目にご紹介するのはおそうじ本舗です。あなたも一度はこの名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?お掃除代行の分野ではとても有名な業者ですね。

こちらでは、ガラス・サッシクリーニングが一式11,000円(税込)で注文できます。

またガムテープのあとだけでなく、ガラスについてしまった手アカや砂ぼこり、さらにヤニまで綺麗に掃除していただけます。もちろん窓のサッシ部分も内容に組み込まれています。

大変助かりますね。もちろん専門の人が掃除を行ってくださいます。また見積もり後のキャンセル等もできますよ。

DUSKIN ハウスクリーニング

ダスキンほづみ

続いてご紹介するのは、DUSKINのハウスクリーニングサービスです。DUSKINと言えば、ミスタードーナツの会社でも有名ですね。

他にも、家事代行サービスなど様々なサービスを行っているのですが、そのうちの一つにハウスクリーニングサービスがあります。

こちらのサービスでは、ガラス・サッシ・網戸クリーニングを11,000円(税込)から注文することができます。

ガムテープの汚れだけでなく、拭きムラやくもりなどもお掃除のプロが綺麗に磨き上げてくれます。

それだけでなく、網戸の張り替えサービスなども行っているので「網戸もやってほしい」という方にDUSKINをおすすめします。

どちらのサービスも掃除場所や範囲によって、追加料金が発生したり掃除ができない可能性があるので事前に確認しておくことをおすすめします。

まとめ

  • ガムテープは時間が立つとともに汚れが取れにくくなる
  • ガムテープの汚れを落とす方法としては、ドライヤー、中性洗剤、除光液などの有機溶剤系剥離液、シール剥がしがある
  • ガムテープは粘着剤と機材の2つの部分から成り立っている。粘着剤は熱に弱い
  • ガムテープを剥がす方法は素材を傷つけないものを選ぶ
  • 窓のガムテープの頑固な汚れは業者に頼んで掃除をしてもらうのもあり

今回は窓に張り付いてしまったガムテープの掃除の仕方をご紹介しました。これらの方法は全て家の中にあるものを使って簡単に掃除をすることができます。

またシール剥がしなども1000円未満で手に入れることができます。窓が汚れていると気分が暗くなってしますので窓を掃除することはおすすめです。

あなたも明るい光をお部屋に取り入れるためにも窓の掃除にこだわってみてもいいかもしれません。

ぜひ今回ご紹介した方法を用いて、頑固なガムテープの汚れを無くしてみてください。最後までご覧いただきありがとうございます。