PR

ご飯はレンジで使える100均調理器で炊くのがおすすめ!使い方も簡単

スポンサーリンク
スポンサーリンク
100均
記事内に広告が含まれています。

ご飯を電子レンジで炊くには100均調理器がおすすめです!

毎日の暮らしの中で、なくてはならない電化製品と言えば電子レンジですよね。冷めたものを温めたり、煮込み料理や蒸し料理も簡単に作れます。

実は100均のセリアで売っている「電子レンジ調理器ご飯一合炊き」を使えばご飯も電子レンジで簡単に炊けるのです。

レンジでご飯を炊くという発想が私にはなかったので、半信半疑で使ってみましたが、思っていたよりふっくらとご飯が炊けたのでちょっと驚きです。

1合分が炊けるので一人暮らしの方や学生、単身赴任の方など普段あまりご飯を炊かない方におすすめですよ。

他にも冷凍ご飯が美味しく食べられる100均の保存容器や美味しく味わうためのポイントも詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね♪

\楽天ならポイントも貯まる100均ショップ/

万天プラザ 100円ショップ+雑貨

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ご飯をレンジで美味しく食べるには100均調理器が便利

電子レンジでご飯を食べるなら100均で売っている電子レンジ調理器がおすすめです!

いつものご飯は、どのように用意してますか。大半の方は「炊飯器でお米を炊く」と答えますよね。

あとはお休みの日や時間がある時にお米を多めに炊飯器で炊いて、冷凍保存して食べる時に温めるなどでしょうか。

すぐに食べたいから手間が掛かるのは嫌だわ!

温かいご飯の方が食欲も増すよな~

炊飯器でお米を炊くのが一般的ですが、それだと時間がかかるうえ、余ってしまった場合は冷凍保存になります。

しかし電子レンジ調理器を使えば、少しだけご飯が欲しい時に簡単に炊けるのでとても便利です。

しかも、炊飯器で炊いたご飯と同じように炊きたてのご飯が味わえますよ。

食べるなら、やはり炊きたてのふっくらとした温かいご飯が良いですよね。正直言って私も冷めてしまったご飯には食欲がわきません。

夏の暑い時期ならまだいいですが、寒い時期は特に温かいご飯が食べたいですよね。

それぞれのライフスタイルによって炊く頻度は違いますが、ぜひ100均の調理器で温かいご飯を美味しく味わいましょう。

 

 

100均調理器を使って炊く方法を徹底解説

100均の電子レンジ調理器を使ってご飯を炊く方法について詳しく解説します!

電子レンジで使える調理器は色々な100円ショップで入手できますが、今回はセリアの「電子レンジ調理器ご飯一合炊き」を使いました。

使い方も簡単なので私もすぐに使いこなせましたよ!早速電子レンジでご飯を炊いてみましょう。

①最初にレンジ調理器の中でお米を研ぎます。

無洗米は研ぐ必要はありませんが、米一合なら150g、半合なら75g計量し、数回水を入れ替えながら研ぎましょう。

フタを右へ回してロックしておけば、水切り口から流す際もお米が流れにくくなりましたよ。

②お米を洗って水切りした後は水に浸します。

水切りしたお米に240ml(半合の場合は120ml)の水を入れ、フタをしてロック後30分以上浸しましょう。冬場は長めに1時間ほど浸すのがおすすめですよ。

③フタをロックしたまま電子レンジで加熱します。

500wと600w以外は使用できないため注意が必要です。ロックが外れていると、吹きこぼれの原因となるので下記を参考に加熱してくださいね。

【加熱時間の目安】

一合 半合
500w ・・・10分加熱 500w ・・・6分加熱
600w ・・・7分30秒加熱 600w ・・・5分加熱

④最後に電子レンジから取り出して蒸らしたら完成です。

フタをしたまま10分蒸らしたあと、ご飯を軽くかき混ぜ、もう一度フタをして10分蒸らせばでき上がりです。

オート加熱機能やおまかせ加熱機能は、加熱のしすぎで容器が変形する場合があるため、使わないようにしましょう。

水加減などでご自分の好きなご飯の硬さを試してみてくださいね。

水を少し多めにすると柔らかく炊き上がり、さらに美味しくなったのでおすすめですよ!

 

 

ご飯はレンジ調理器を使えば短時間で炊ける

      

100均の電子レンジ調理器なら、炊飯器より安く購入でき、短時間でご飯が炊けます。

時短や節約をしながら、炊きたてご飯が食べられるのが魅力だと私は思います。

私が実際に使ってみて感じたメリットとデメリットを紹介するので、是非参考にしてくださいね。

 

レンジ調理器のメリットはたくさんある

電子レンジで使える調理器にはメリットがたくさんあります。

100均で手軽に購入できるうえに、電子レンジがあれば短時間でほかほかの炊きたてのご飯が作れます。

一合炊きは少しだけ欲しい場合にぴったりですし、一合でお茶碗約2杯分なのでとても満足できます。

容器に直接お米を入れて研ぎ、炊き上がったらどんぶりとしてそのまま食べられます。

容器1つで洗米から食器としても使えて、洗い物も減らせることが何より私は嬉しかったです!

 

水加減の難しさがレンジ調理器のデメリット

お米の浸水時間が不十分な場合は、芯が残り少し硬めになってしまうので、気温や水温が低い場合は浸水時間を長めにする必要があります。

水加減に少し手間がかかるので、私も自分好みのご飯を炊くまでに少し時間がかかってしまいました。

また、電子レンジの機種やお米の種類により加熱時間も変わり、でき上がりが異なる場合があります。

説明書に書かれている表示加熱時間はあくまでも目安なので、水加減を調整し何度か試してみることが必要です。

レンジで加熱した後は吹きこぼれる場合もあるため、取り出す時には火傷に気をつけましょう。

 

 

冷凍ご飯は100均の保存容器で美味しく食べられる

冷凍ご飯も100均にある保存容器を使えば、簡単にふっくらご飯ができ上がります!

ラップで包んだ冷凍ご飯は、レンジで解凍すると炊きたての時と食感が違い、ベタッとしてダマになることがありますよね。

それはご飯とラップが密着しているせいで水蒸気が抜けずベタッとしたご飯になってしまうのです。

私も経験済みですが、見た目も良くなく味も美味しくないですよね。

おすすめはセリアの「ふっくらパック」です。

容器の中に入っているザルのお陰で、水蒸気がザルの下に落ち、その水分で蒸される構造になっています。

保存容器を使えばムラなく温められ、洗って繰り返し使えるのでゴミの削減にもつながり、ラップ代がかからないので経済的です。

ecoに繋がるのはとても良いわね!

他にも手軽に楽しめる便利なレンジ調理器がセリアにはたくさんありました。

私が気になったものや購入品をご紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね!

 

レンジ調理器を使えばパスタ作りも簡単

電子レンジ調理器を使えばパスタも簡単に茹でられて便利です。

こちらは人気がある調理器で、簡単にイタリアンが楽しめる事で話題になりました。

1人分であれば約100g、少し多めに食べたい時なら1.5人分の約150gまで作れます。

600wの場合、実際のパスタの茹で時間に4分プラスすれば完成です。

私はレトルトのパスタソースを絡めてお昼に食べたり、スパゲッティサラダを作るときに使っていますよ。

 

即席ラーメン専用調理器は器としても使える

電子レンジで作れるラーメンは、でき上がったらそのままどんぶりとして使えるので洗い物が減らせます。

レンジ調理器に水またはお湯を入れ、その中に即席麺を投入して電子レンジに入れるだけなのでとても簡単です。

お湯を沸かす時間を短縮でき、すぐにラーメンが食べたい時におすすめですし、火を使わないのでガス代の節約になるのが魅力だと思いました!

お好みで火が通りやすい野菜を入れるのもおすすめですよ。

 

温野菜もレンジで作ると栄養素が残りやすい

にんじんやブロッコリーなど下茹でが必要な野菜も、5分ほどレンジで蒸せば簡単にやわらかくなります。

使用する水の量は大さじ2杯で、ラップをする手間もなく調理器に入れてレンジでチンするだけなので料理時間の短縮にもなりますよ。

また、電子レンジでの野菜調理は短時間で加熱できるため、栄養素が分解されずに残りやすくなります。

(前略)また、茹でたり煮たりするのと違い、野菜が水に触れていない状態で加熱ができる(水溶性ビタミンなどが逃げない)ことからも、栄養素が残りやすい加熱方法だと言うことができます。(後略)

引用 ハウス食品

温野菜が手軽に作れ、中子付きでムラなく蒸せるのも魅力なので、私も早速食生活に取り入れたいです!

 

冷凍うどんもザル付きの器で簡単に解凍できる

冷凍うどんも電子レンジで簡単に解凍できます!

レンジ調理器に大さじ2杯の水と冷凍うどんを入れ、付属のザルを重ねて電子レンジで通常の温め時間にプラス30秒多く加熱します。

そのあとザルにうどんを移し湯切りをすれば完成です。容器に戻せばそのままお皿として使えるところが便利ですよね。

ラップのまま温めた時と比べてムラなく加熱されているので、コシがありお店のうどんを食べているような感じが味わえましたよ!

 

 

冷凍ご飯を美味しく食べるコツや解凍方法をご紹介

冷凍ご飯もコツさえつかめば美味しく食べられます!

冷めてしまったご飯は、水分が抜けてしまいパサパサになって固くなります。固くなってしまうと炊きたての美味しさを取り戻せませんよね。

そのため冷凍するタイミングは粗熱が取れたらすぐに冷凍しましょう。美味しく食べられるうちに早く冷凍するのがポイントです。

他にも美味しく食べられる冷凍の仕方や解凍法もありますのでご紹介します!

 

小分けで冷凍保存すれば時短になる

小分けにする事で美味しさをすぐに閉じ込められ、早く冷凍できます。

冷凍はお茶碗一杯分くらいで小分けにし、平らにして保存しましょう。加熱時のムラを防ぎ、均等に温める事ができますよ。

すぐ食べるからといって冷蔵保存していませんか。実はご飯を冷蔵保存するとでんぷんが老化し硬くなってしまいます。

(前略)この冷却の過程においては途中、水が遊離して表面に滲出(しんしゅつ)、つまりだんだんとしみでてきます。そしてこのような現象をでんぷんの老化といいます。(後略)

引用 木下製粉

私もこれからご飯が余った時は、美味しく食べるために冷凍保存しようと思います!

 

冷凍ご飯を解凍するならレンジが便利

冷凍ご飯の解凍はレンジが手軽で早く解凍ができて便利です。

食べる分だけ解凍するのが美味しく食べるポイントでもあります。

冷凍庫から冷蔵庫に移すのはやめましょう。私も経験済みですが、ご飯が乾燥して美味しくありませんでした。

時間をかけて解凍されるとご飯から水分が出てベタベタになりますが、逆に食感は水分が抜けてパサパサになってしまいます。

美味しいご飯を食べるには、しっかり加熱してから解凍しましょう。

 

冷凍ご飯の賞味期限は約1ヶ月が目安

冷凍ご飯の賞味期限は約1ヶ月が目安です。しかし1週間を過ぎると保存状態が良くても味がだんだんと落ちていきます。

日にちが経っていなくても見た目やにおいの異常を感じたら食べないようにしましょう。

私は以前、ラップで包んで冷凍していたご飯を食べた時に異臭を感じました。長く冷凍するとどうしても臭いが移ってしまうので、早めに食べましょう。

黄色く変色していたり、カピカピになって固くなっている状態は、味が落ちているので食べても美味しくありません。

早めに食べるのがおすすめですよ!

 

 

まとめ

  • 100均調理器があれば、ご飯は電子レンジで簡単に炊く事ができ、工夫次第で好みのご飯を味わえる
  • セリアの電子レンジ調理器1つで洗米から食器として使えるので洗い物が減らせる
  • 電子レンジ調理器を使ってご飯を炊く場合、お米の浸水時間が不十分だと芯が残るため、気温や水温が低い時は浸水時間を長めにすると良い
  • ご飯は100均の冷凍保存容器を使えばムラなく温められ、繰り返し使えるのでゴミの削減にもなり、ラップ代がかからないので経済的
  • ご飯だけではなく、パスタやラーメン、温野菜やうどんにも使える便利な調理器が100均にはある
  • 冷凍ご飯は、冷めていくにつれて水分が抜けてパサパサになるため、冷凍するタイミングは粗熱が取れたらすぐに冷凍すると良い
  • 冷凍は小分けにし、平らにして保存する事で加熱時のムラを防ぎ、均等に温められる
  • 常温や冷蔵解凍はご飯が乾燥してパサパサになってしまうため、レンジで解凍するのがおすすめ
  • 冷凍ご飯の賞味期限は約1ヶ月が目安だが、1週間を過ぎると保存状態が良くても味がだんだんと落ちていく
  • 黄色く変色し固くなっている状態は、味が落ちているので食べても美味しくない

100均の電子レンジ調理器は、お米が簡単に炊けてほかほかご飯が楽しめてとても便利です!

他にも冷めたご飯が美味しく食べられるレンジ保存容器や、簡単に調理が出来る便利なレンジ調理器などたくさんあり私も驚きました。

電子レンジ調理器一合炊きは、工夫次第で美味しいご飯が楽しめます。

アレンジレシピを考えても楽しそうですよね。自分の好みで楽しむともっと便利な調理器として使えますよ。

電子レンジ調理器は、時短調理が出来るので一人暮らしや忙しい主婦の強い味方になります。

紹介した他にも100均には色々な調理器がありますのでライフスタイルに合わせてぜひ使ってみてくださいね。

あなたも便利なレンジ調理器を使って毎日の暮らしやおうち時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

\楽天ならポイントも貯まる100均ショップ/

万天プラザ 100円ショップ+雑貨