行楽シーズンは「春はお花見の頃」「秋は紅葉狩りの頃」を指し、一年の中で最もお出掛けにぴったりな時期と言われています。
気持ちの良いお天気の日に、自然豊かな場所で綺麗な景色を楽しんだり、美味しいものを食べたりすると楽しいですよね。
こうした気持ちの良い行楽シーズンは想像するだけでもワクワクします。
仕事や家事などで頑張っているあなたも行楽シーズンにどこかお出掛けしてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
そもそも行楽シーズンとはいつかご存知でしょうか。ふと考えるとわからないですよね。
行楽シーズンが春秋のいつか細かくご紹介したいと思います!さらに確認しておきたい必需品もピックアップいたしました。
人混みが苦手という方に避けるべき時期がいつなのかもお伝えしますね!
春の行楽シーズンの時期はいつからか徹底解説!!
春の行楽シーズンは、桜が開花する3月下旬~5月の連休明け頃までと言われています。
春といえばお花見!お花見は春の訪れを感じられて、桜のダイナミックさが感じられるイベントのひとつですよね。
地域によって桜の開花時期は大きく変わるので、行きたい場所や観光地の下調べは忘れずにしましょう!
また、春といっても冬の寒さが戻ることもあります。寒さ対策を始め気をつけたほうが良いところをご紹介いたします。
春の行楽シーズンには寒さ対策が必須!冬の寒さが戻ることも
春は花冷えという言葉があるように、桜が咲く頃に寒さが戻ることがあります。
春というとうららかな日差しを思い浮かべますが、実際は夏に向けて晴れたり曇ったり天候が不安定なことも多いです。
強い風が吹いて満開の桜を散らしてしまった、なんてことも目にしますよね。
また桜の開花時期も例年、雨が降ります。その為、忘れずに寒さ対策をしっかりしましょう。
まず気をつけるべきことは、体温調節がしやすい服装にすること。
レジャーシートを広げて、楽しくお弁当と思っても急に日が陰ると一気に冷え込むことも多いです。
簡単に羽織れるような上着やジャンパー等を必ず用意しましょう。
また、女性は足元から冷えることもありますよね。そんな時はブランケットや大判のマフラーがあると便利です。
ブランケットはスリーコインズがおすすめです。
カイロも便利
荷物が多くて大変!という方はホッカイロを持参していざというときに温めるようにしましょう。
カイロは必要なときにすぐ温まりますし、お腹が冷えやすい女性の方にとってはカイロは一つあるだけでもとても心強いです。
私も腹巻きをよくしていますが、冷たい飲み物を飲んだり冷たい風が吹くとすぐお腹を冷やしてしまいます。
防寒対策はお花見を存分に楽しむ為にとても重要です。忘れずに持ち物を確認するようにしましょう。
春の行楽シーズンといえば花粉症対策が必須!
春といえば花粉の季節。せっかくのお花見やピクニックを存分に楽しむために事前に対策をしましょう。
まず基本的なことは、医師から処方された薬を事前に継続的に飲むことです。
花粉症の方はこの時期はとてもつらいと思いますので、外出時はいつも以上に注意して対策しましょう。
花粉症対策用のマスクも必需品です。ですが家族や友人、同僚と飲食もしますし、外さなければならない場面も多くあります。
マスクを外すことが多くなると、その瞬間に花粉を吸ってしまうということは避けたいですよね。
そんな時に役立つのが、花粉ブロックスプレーです。
顔や体に花粉が付着しないように防止するもので、顔周辺や髪にスプレーすると花粉を防げます。
メイクの上からでもOKですし、乾燥を防ぐタイプのものもありますよ。
花粉対策になるメガネをつけるのもおすすめです。
花粉対策用というと見た目が悪いような気もしますが、実際商品を見てみるとそんなイメージはありませんでした。
普通のメガネのようなおしゃれなデザインのものもあるので、気になる方はぜひ事前にチェックしてみましょう。
マスクと一緒に使ってもレンズがくもりにくくなっているものもあります。
度付きレンズにもできますし、わざわざ使い分けなくても普段使いできますよ。
秋の行楽シーズンの時期はいつからか調べてみた
夏の暑さも和らいで風が気持ちの良い秋の行楽シーズンです。
紅葉で真っ赤に染まる山々を眺めにドライブやお弁当を持ってピクニック、ハイキング、キャンプなど秋ならではの楽しみは沢山あります。
最近はアウトドアの需要が高まっていることもあって秋の行楽シーズンを心待ちにしている方も多いはずです。
秋の行楽シーズンは、夏の暑さが和らぐ9月下旬から寒さが増してくる10月下旬頃までです。
そんな時に油断してはいけないのが、秋の変わりやすい気候です。
それでは、秋の行楽シーズンに気をつけるべきことをご紹介します。
秋の行楽シーズンには防寒対策が必須!
行楽シーズンとはいえども春と同様に、山の天気は一日の中でも朝、昼、晩では気温差も大きいです。
紅葉を見るだけと軽はずみな気持ちで行くと強い日差しにやられてしまったり、急な雨で風邪をひいてしまった、なんてことにもなりかねません。
せっかくの行楽シーズン、そんなことは絶対に避けたいですよね。
歩いて体が温かくなるとはいえ、一枚上着や羽織るものを必ず持って行きましょう。
かさばらずにコンパクトにたためるダウンなどを持参するととても便利です。
基本的なことではありますが、動きやすい靴も必須です。紅葉が見られる場所は落ち葉で滑りやすかったりもします。
できれば、履きなれた運動靴などで行くようにしましょう。
秋の行楽シーズンは天気に注意!急な雨対策や持参した方が良いもの
女心と秋の空ということわざがあるように、行楽シーズンの秋の空はころころと変わります。
そんな時に必ず役立つのが防水素材のレインウェアやかっぱです。
既に雨が降っていないのなら折り畳み傘などでなるべくコンパクトにまとめましょう。
そしてこれはいつの季節でもいえることですが、万一に備えて救急用品も常備しましょう。
我が家は頭痛薬や乗り物に乗る時の酔い止め、傷薬などを持参します。
せっかくの行楽日和ですから体調管理に気を付けて、家族の誰かがトラブルあっても回避できるように持っていくと安心ですよね。
また、街中と違ってお店が少ないため水分は多めに持参して、熱中症や脱水予防として水分補給を心掛けることも大切です。
登山やハイキングの際は塩分も補給できるスポーツドリンクもおすすめです。
行楽シーズンはお出掛けにぴったりな時期!おすすめの楽しみ方
気持ちのよい気候だとどこかにお出掛けしたくなりますね。
家族や友人と過ごす時間は何にも代えがたい大切な時間です。その大切な時間を思いっきり楽しめるそれぞれ季節ごとのおすすめをご紹介いたします。
春の行楽シーズンにおすすめの楽しみ方
春の行楽シーズンにおすすめの楽しみ方をご紹介いたします。
春は花が咲いて景色を楽しんだり、色鮮やかな山を楽しむのがおすすめです。
- お花見
- ハイキング
- いちご狩り
- グランピング
- 日帰りツアーに参加する
やはりアウトドアを楽しむのが一番ですね!
私は毎年お花見をするのですが、桜の木の下でご飯を楽しむのも大好きですが、散った桜の花びらの上を歩くのも大好きです。
この時期にしかできない楽しみですので、花びらの弾力を足でふんで感じています。
秋の行楽シーズンにおすすめの楽しみ方
では春とちがって紅葉がきれいな秋の行楽シーズンはどういった楽しみ方がありますでしょうか。
詳しくご紹介いたしますね。
- 紅葉狩り
- ブドウ、りんご、梨などの果物狩り
- 日帰り温泉
- 秋の味覚グルメ旅
秋の味覚は美味しいものがたくさんありますよね。私はなかでもさつまいもが大好きです。
アルミホイルでまいてしっかり焼いた甘い焼き芋をほおばるのが、我が家では定番です。
ついつい食べすぎてしまいますが、秋の醍醐味として楽しんでいます。
そのほかにも春、秋それぞれ楽しみ方は沢山です。家族や友人と楽しい思い出を作ってくださいね!
行楽シーズンとは春と秋!あえて人混みを避けたい場合の時期
行楽シーズンは快適で過ごしやすい気候の為、人出も多い時期です。わざわざ混んでいる時に行かなくても…と思うこともあります。
行楽シーズンは各地で楽しいイベントも沢山ありますが、あえて避けることでゆったりと過ごせるメリットもあります。
また行楽シーズンはホテルなど宿泊費も高くなりがちです。
そのため行楽シーズンをあえて避けることで費用を抑えられて、人気の観光地に足を運びやすくなるメリットもあります。
混雑を避けるためには具体的にいつがいいのかご紹介したいと思います。
行楽シーズンの混雑を避けたい場合のおすすめ時期
行楽シーズンは、春はお花見、秋は紅葉の頃ですが、一般的に混雑するのは下記のお休みではないでしょうか。
- 土曜日、休前日
- 年末年始
- ゴールデンウィーク
- お盆休み
- シルバーウィーク
気候がよくて旅行しやすくなる時期や連休、学校がお休みのときはどこへ行っても混んでますよね。
人混みを避けたい場合は、基本的にこの時期は避けるようにしましょう。
具体的には、下記のような時期が人手が少なく閑散期と呼ばれる時期になります。
- 年末年始を除く12月から2月まで
- ゴールデンウイークを除いた4月から5月
- 梅雨の時期
行楽シーズンのお出掛けはその時期ならではのイベントがあって楽しいですが、落ち着いて過ごせる閑散期にお出掛けするのもおすすめですよ。
ちなみに私の家族は人混みがかなり苦手です。景色を楽しむのに他の方が入ってきたり邪魔をされたりすると気分が悪くなってしまいます。
ゆったりした気持ちで家族みんなが過ごせるように人手が少ない時期を選ぶというのも一つの選択肢ですね。
まとめ
- 春の行楽シーズンは3月中旬から5月の連休明けまで
- 秋の行楽シーズンは9月下旬から10月下旬まで
- お出掛けの際は服装に気をつけて防寒対策や雨対策をする
- 春の行楽シーズンは花粉症対策をする
- 行楽シーズンにおすすめの目的地を参考にする
- 混雑を避けたい場合は閑散期を選ぶ
四季がはっきりあって季節の移ろいを感じられるのは日本ならではの醍醐味です。
春、秋それぞれの貴重な行楽シーズンを思いっきり楽しんでくださいね!
毎年やってくる季節のかわりゆく様を家族といっぱい思い出つくりに活用してくださいね。