音楽好きな人にとって、いつでも音楽を聴ける環境は魅力的ですよね?
アマゾンミュージックでは好きな楽曲をダウンロードすれば、いつでもオフラインで視聴することが可能です。
私もドライブ中に、オフラインでよく聴いています。しかし初めてダウンロードした時は保存場所を探すのに少々手間取ってしまいました。
私のように曲をダウンロードはできたけれども、保存した場所が分からなくて困るということはありませんか?
アマゾンミュージックのダウンロードした楽曲の保存場所の確認と視聴方法をまとめてみました。
アマゾンミュージックで「どこでも好きな音楽を好きなだけ」楽しんでみませんか♪
アマゾンミュージックでダウンロードした楽曲の保存場所は?
アマゾンミュージックでダウンロードした曲が見つからないわ…
アマゾンミュージックで音楽をダウンロードした場合の保存場所は、iPhone、Android、PCによって操作方法が変わるんですよ。
一緒にみてみましょう。
iPhoneの場合
ダウンロードした曲は一番下のライブラリやマイミュージックという場所に納められています。
【ダウンロードした楽曲の保存場所とオフライン再生】
始めにお伝えしたいことは、iPhoneはAndroidと違いSDカードのスロットがないため、保存先の設定項目が設定画面上にありません。
ダウンロードした曲の保存場所は、簡単に見つけることができますよ。
- 一番下のライブラリという欄をタップし、ダウンロードした曲の種類(プレイリスト、アーティスト、アルバム、楽曲)に従ってタップ
- 今までダウンロードしてきた曲の一覧が出てくる
ダウンロードするメリットは、ネット環境が揃わない場所でも聴けるということです。
外出先でも4Gの通信量がかからないのはうれしいですよね。
【曲のダウンロード】
ダウンロードの方法がよく分からないという方のためにご紹介いたします。
- iPhoneのホーム画面よりアマゾンミュージックのアプリを開く
- 好きな楽曲の右端にある縦三つの丸をタップする
- ダウンロードを押す
- ダウンロードの完了
【通信量を節約するポイント‼︎】
外出中に4Gデータ通信で聴いていたら、「いつの間にか通信料が高額になっていた!」という経験はありませんか?
簡単に節約できる方法がありますのでご紹介いたします。
- 右上歯車マークより設定をタップ
- ストリーミング設定をタップして開く
- Wi-Fi接続時のみストリームするをスライドしてチェックを入れるか、モバイルデータのデータ通信節約をタップする
以上で設定は完了です。私もうっかり4Gデータ通信で音楽を聴いてしまい焦ってしまうことがあったのですが、これなら安心です。
音質は標準より劣化しますが、私は気にならないレベルでしたよ。
Androidの場合
AndroidにはSDカードのスロットが用意されているため、保存場所として本体かSDカードかの選択が可能です。
ですが、残念なことにSDカードで保存しても別端末で視聴することはできません。
あくまでSDカードに保存するのは、スマホ本体の容量を節約するためという使い方になります。
【ダウンロードした曲の保存場所の確認】
標準搭載されているファイル管理機能やファイルマネージャーアプリを使用することで、どこに保存されているか確認ができます。
本体だけでなく、SDカードにも保存可能なため保存場所の確認や、スマホとSDカードのデータの移動の時に便利です。
まずはファイルマネージャーアプリを手に入れましょう。
ファイルマネージャーアプリを使用する方法
- ファイルマネージャーをGoogle playから手に入れる
(Googleが提供しているFilesというアプリをご紹介します)
引用 Google Play
フィルタを使って端末上のデータを検索したり、ファイルの移動ができるファイルマネージャーアプリです - 楽曲名やアーティスト名でフィルタにかけ、保存場所を探す
- 本体とSDカードを移動したい時はアプリに従い移動
Android搭載のファイル管理機能を使用する方法
- 設定よりストレージをタップ
- ストレージよりファイルをタップ(SDカードなどの外部ストレージが接続されている場合は内部共有ストレージをタップ)
- ファイルマネージャーが表示されるので三本線(メニューアイコン)をタップ
- サイドメニューより音楽を開く
- 移動したい時は長押しタップをして移動→任意の移動先を指定する
何度もお伝えしている通り、本体からSDカードに保存しても別端末で視聴はできません。ご注意ください。
【保存先の選択】
- 初めにSDカードをスロットに入れておく
- アマゾンミュージックのアプリを起動し右上の設定アイコンをタップ
- 設定画面一覧より保存先をタップ
(注)先にスロットにSDカードを挿入していないと、保存先にSDカードの選択肢が出てきませんのでご注意ください - 好きな保存先を選択する
空き容量を表示してくれるので容量の確認もできます - お好きな楽曲を選択したら縦三つ星をタップしてダウンロード
- ダウンロードの完了
【ダウンロードした楽曲のオフライン再生】
ダウンロードした曲はiPhoneと同じくマイミュージックに入っています。
ダウンロード後は、ダウンロードを示す(↓の下に__がついている)マークにチェックマークが入って薄く表示されます。
そのマークがあればダウンロード済みであることを意味します。
PCの場合
パソコンでの操作もそれほどむずかしいものではありません。
ウェブ上でのアマゾンミュージックでのサイト内ではなく、必ずアマゾンミュージックのデスクトップ用のアプリを手に入れてから操作しましょう。
アマゾンミュージックのデスクトップ用アプリは、入会した時や無料キャンペーンに登録すると、案内が必ずでてきます。
忘れずにインストールしてから始めましょうね。
【ダウンロードした楽曲の保存場所の確認】
ダウンロードした楽曲の保存場所を確認するための作業は以下になります。
- デスクトップ用アマゾンミュージックアプリを開き、右上の人マークのアイコンをクリックする
- 設定画面よりダウンロード先という部分のアドレスを確認する
(またオフライン再生の保存先はを確認する場合は、オフラインダウンロード保存先のアドレスを確認する)
以上がPCでの保存場所の確認です。
【ダウンロードした曲の再生】
- マイミュージックの中にダウンロードした曲が種類別(プレイリスト、アーティスト、アルバム、楽曲)に表示されます。
- クリックし曲を再生する
【曲をダウンロードするには】
- 聴きたい音楽にカーソルを合わせると縦三つ星のマークが出てくるのでクリックする
- ダウンロードをクリックする。プレイリストを選んでダウンロードするとプレイリストに入っている楽曲全てがダウンロードされる
- ダウンロードの完了
デバイスごとのアマゾンミュージックでダウンロードした曲の保存場所の確認方法と、ダウンロードした曲を再生する方法についてお伝えしました。
保存場所が分かれば、別デバイスに保存先を登録して、本体の容量の節約しながら使用するという使い方ができます。
ダウンロードをする最大の理由は、通信量を節約することですよね!?
思わぬ通信をしてしまわないように、次項ではオンライン再生とオフライン再生の切り替え方について説明していこうと思います。
オンライン再生とオフライン再生を切り替えるには?
通信量を節約するためにダウンロードしたのに、うっかり設定するのを忘れしまって、結局通信量がかかってしまいました。
よくある話ですね。必ずオンラインとオフライン再生の切り替えは忘れずに行いましょうね。
【オンライン再生とオフライン再生の切り替え方】
- 設定画面を開きオフライン再生をタップして切り替える
- これで完了!無事にオフライン再生に切り替わっています
Androidの場合は、「オフライン再生モード」をオンにすると、端末にダウンロード済みでオフラインでの再生が可能な楽曲のみ表示されます。
そのため、ライブラリ以外の曲を聴くと通信量がかかってしまいますのでご注意ください。
アマゾンミュージックのダウンロード以外の操作方法も詳しく掲載していますので、こちらも是非ご参照下さい。
amazonミュージックでダウンロードした曲をsdカードに保存したい場合は?
アマゾンミュージックでダウンロードした曲をSDカードに入れて持ち出せるかしら?
基本的には著作権保護の観点からSDカードに保存できても、その曲はアマゾンミュージック内でのみ再生可能であると思ってください。
アマゾンミュージック入会時の規約にはどのように書いているか?
ついついSDカードに保存して他のデバイスで聴きたいなと思ってしまうのが、音楽好きの心情です。
しかし音楽を好きだからこそ、著作権の大切さも理解しないといけませんね。
簡単にコピー可能であれば違法し放題となってしまう可能性があります。
曲の著作権を守るという意味でも、アマゾンミュージックではSDカードで保存した曲の他デバイスでの試聴を不可としています。
アマゾンミュージックの利用規約には以下のようなことが書かれています。
- お客様に、いかなる音楽コンテンツの同期や宣伝目的での使用、商業敵販売や複製、配信などを行う権利を与えない
- 本サービス等にインポートする音楽コンテンツに対する単独責任(マルウェア、ウィルス、スパイウェアなど)を負う
- 端末上にある音楽コンテンツを識別して保護する際に使用する手段、または固有の識別子について、いかなる変更やリバースエンジニアリングまたは回避等を禁止する
第三者がこれらの行為を行うことを助長、ほう助または許可しないものとする
せっかく素晴らしいサービスに入会し音楽を楽しめる環境を手に入れました。
サービスが使用できなくなってしまうことのほうが悲しいことではないですか?
やはり入会している以上は、その規約を守る必要があるということですね。ここはグッと我慢してアマゾンミュージックを使い倒しましょう♪
PCでSDカードに保存する場合
では、PCでSDカードの使用もできないの?と思うかもしれませんが、もちろんそのようなことはありませんので安心して下さいね。
SDカードを保存先に設定し、アマゾンミュージック内で聴くことは可能です。
この設定も初めはなかなか見つけるのに苦労するかもしれませんが、場所が分かれば簡単です。
保存先をSDカードに設定してパソコン内のハード容量を節約しましょう。それでは手順です。
- PC用のアマゾンミュージックアプリを起動する(もっていなければ公式HPでダウンロードできます)
- 右上の人の形をしているマークをクリックして設定を押す
- オフラインダウンロード保存先から用意した保存方法を選んであげましょう。
保存したいデバイス(私はSDカードにしました)を選択すると保存先は/Volumes/Untitledと表示されました。
- 無事にSDカードに保存が完了しました
難しく考えてしまいがちなSDカードへの保存も簡単ですね。
これなら私にもできそうです。
また設定画面の意味を一通り理解していると、細かく自分のニーズに合った使い方ができるので便利ですよ。
ちなみに一応SDカードを開いてどうなっているかを確かめてみました。どこにも音楽ファイルは見当たりませんでした。
やはりここは徹底しているようですね。奥底の階層に潜んでいるのか隠しファイルにしているのか、ここは誰にも分かりません。
ダウンロードした曲をiTunesやWindows Media Playerにエクスポートする
ダウンロードした曲を表示してアカウントを示すマークから設定を開くと、「ダウンロードした楽曲を以下にエクスポート」という表示が出てきます。
アマゾンミュージックのダウンロードはあくまでアプリ内で聴くためのものなので、iTunesなどにエクスポートして聴くことはできません。
購入した楽曲に関しては、PCを使用してiTunesに追加することができます。
購入した楽曲をiTunesに追加する
購入したAmazon Musicのファイルは、コンピュータを使用してiTunesに追加できます。
引用 amazon
私のように、もしかしたらiTunesで聴けるのかな?と淡い期待を抱く前にお知らせしておきますね。
amazonミュージックHDがとても良い‼︎
さて、せっかくお気に入りの曲をダウンロードしてオフラインで聴く環境を手に入れたので、次は高音質で音楽を聴いてみたいですよね。
音楽を好きな人にとっては音質も大事なものの一つです。私は現在アマゾンミュージックHDに加入して高音質楽曲を聴いています。
あまりの音の良さにこれは音楽好き全員が唸る魅惑のサービスではないのか?と少し興奮してしまいました。
今までにないほどの高音質ハイレゾ音源を、ストリーミングで聴くことができる時代に突入したのです。
どのようなサービスなのか詳しく見ていきましょう。
アマゾンミュージックHDとはどんなサービスか?
引用 Amazon
ハイレゾ音源という言葉を耳にしたことはありますか?以前はハイレゾに対応した曲を一つ一つ購入してダウンロードし聴いていたかと思います。
しかし、このアマゾンミュージック HDの凄いところは、このハイレゾ音源をストリーミングしてしまいましょうというところです。
ここは明確な違いがありますね。しかもストリーミングサービスとは思えないほどの音源を収録していて聴き放題です。
HD音源、Ultra HD音源、それらに未対応の音源と合わせて7000万曲の中から選曲して聴くことができます。その特徴をまとめてみました。
- 数百万曲のハイレゾ音源が聴き放題
- ビットレートが他の音楽聴き放題サービスより2倍〜10倍高い。
アマゾンミュージックの標準ストリーミング配信の2倍以上高いHD音源(平均850kbps)と10倍以上高いUltra HD音源(平均3730kbps)の二種類の高音質な音楽を聴くことができる - オフライン再生が可能
- 複数の端末で試聴できる
- 劣化なしの音楽データ形式FLACを採用しているので元の音質を変えずにデータ量を軽くすることができる
これほど良いものなら金額も気になるところですよね?次項でご紹介いたします。
アマゾンミュージックHDの料金は?
アマゾンミュージックHDの料金体系は以下になります。
料金プラン | 料金 |
個人 | 月額1980円 |
個人 (プライム会員) | 月額1780円 年額17800円 |
ファミリー | 月額2480円 |
ファミリー(プライム会員) | 月額2480円 年額2480円 |
無料キャンペーン中 | 90日間無料 |
料金は個人もファミリーも、アマゾンミュージックアンリミテッドに入会している方は、HDにアップグレードすると1000円の追加料金になります。
プライム会員は個人プランの場合は一般に比べ200円安くなります。
ファミリープランのアマゾンプライム会員に入会されている方は、年額払いにすると安く利用することができます。
アマゾンミュージックアンリミテッドへ入会している、もしくは入会したい方は、90日間無料でアマゾンミュージックHDへアップグレードが可能です。
どれくらい音質に変化があるのか視聴したい人にとって、これはうれしいキャンペーンですよね。
アマゾンミュージックHDを聴くことができるデバイス
ではこちらのサービスを聴くことができるデバイスについてご紹介いたします!
最大出力330W、24ビットDAC、帯域幅100kHzのアンプを持っています。
内部に5つもスピーカーがあるのでどこからでも音楽を楽しむことが可能です。
またどこにでも置けるスピーカーなので、寝室、キッチンなどどこにでも置けますよ。アレクサにあれこれとお願いすることができます。
アマゾンミュージックのハイレゾ音源、ロスレス音楽のストリーミングに対応したHi-Fiアンプです。
今まで気づかなかった音の広がりを、気づくことができるかもしれません。私もリビングに置いてみたいものです。
ハイレゾ24ビットオーディオデータを手の上でロスレスオーディオとして実現することのできるハイレゾ・オーディオ・アンプです。
スマホに繋げてハイレゾ音源を聴くことができます。しかもライトニング充電ポートがあるので、充電しながら聴くことも可能です。
私もこの楽しみ方をしてます。唯一手に入れやすい価格というのも魅力的ですよ。
アマゾンミュージック HDのメリットとデメリット
【メリット】
- 音楽好きにはたまらないUltra HD=ハイレゾ楽曲を幅広い音源から選び、すぐに再生できる
- ダウンロードに比べて安い
ハイレゾ音源だと一曲550円ダウンロードするのにかかる費用が、聴き放題で1780円(プライム会員)で聴くことができる - オフライン再生ができる
【デメリット】
- 音質がいいだけに通信量がかかってしまう
- 定額制だが学生にとっては少し価格が高い
学生の方は、親御さんにファミリープランに加入してもらって聴くという方法がよいかもしれませんね。
今なら無料体験も!アマゾンミュージックHDの始め方
これだけ素晴らしいアマゾンミュージックHD。
条件はありますが、なんと無料で最大90日間も高音質ストリーミングサービスを体験することができます。
アマゾンミュージックアンリミテッドのサービスに上乗せして、無料でアマゾンミュージックHDの高音質音源も聴き放題で聴くことが可能です。
「音質が気になるのでHD、Ultra HDの音質を試し聴きしてから入会したい」と思っている方にはぴったりです。
是非この機会に試聴してはいかがでしょうか?
アマゾンミュージックの無料体験の詳しい記事はこちらになります。是非ご覧下さい。
解約の内容ですが、かなり内容は濃くて参考になると思います。
初めてアマゾンミュージック HDを使う際に気をつけるポイント
初めて使う時はまず現在の設定を確認してから曲のダウンロードと試聴を行いましょう‼︎
せっかくHDにアップグレードしたのに、何か音がいつもと変わらないなと思っている時は、ここを見落としてしまっている可能性があります。
- アマゾンミュージックアプリを起動して設定をタップ
- ダウンロード設定をタップ
- 再生可能な最高音質(HD/Ultra HD)をタップしてチェックを入れる
【視聴時の設定】
- 試聴する時は設定画面からストリーミング設定をタップ
- HD /Ultra HDを選択しタップしてチェックマークを入れる
この設定により、最高音質で視聴ができるようになります。
気をつけることは、モバイルデータ通信でこちらを選ぶと標準音質より多く通信量がかかってしまいます。
従って、外出先で聞く場合には、あらかじめダウンロードしておいてオフラインで試聴することをおすすめいたします。
忘れずにダウンロード品質を最高品質でのダウンロードにチェックしておけば、HD/Ultra HDで聴くことができますよ。
その際は、前の項で説明したオフライン再生モードに切り替えることを忘れずに行いましょうね!
素晴らしい音質と、痒いところに手が届くユーザーニーズに立ったアマゾンミュージック HDを是非この機会に試してみてはいかがでしょうか。
まとめ
-
デバイスごとにアマゾンミュージックでダウンロードした楽曲の保存場所の確認と試聴方法のご紹介
- 通信料を節約するにはオフライン再生を利用する
- SDカードへ保存することができるが、視聴できるのはアマゾンミュージック内のみ
- iTunesやWindows Media Playerにエクスポートできるのは購入した楽曲だけである(ストリーミング曲は対象外)
- アマゾンミュージックHDでは高音質で7000万曲以上を楽しむことができる
- アマゾンミュージックHDは対象人数や、プライム会員か否かによって料金プランが異なる
- メリットとデメリットを知ってから使い始めよう
- アマゾンミュージックHDの始め方と気をつけるポイント
調べてみると、アマゾンミュージックをダウンロードした際の保存場所は簡単に確認することができました。
また、保存場所の変更や視聴の項目も、利用者が探しやすいように配置されていることが分かりましたね。
私は、アマゾンミュージックはプライム会員向けのいち音楽ストリーミングサービスであると思っていました。
しかし、曲数や高音質楽曲再生など他の音楽ストリーミングサービスと同様に、音楽好きを楽ませてくれる最高のツールであると分かりました。
今からでも遅くないです。「どこでも好きな音楽を好きなだけ」楽しんでみませんか?