巣ごもりとは、もともと鳥が巣にこもることを言い、私たち人間の場合は家にとじこもることを「巣ごもり」と言います。
夏の暑い日は外に出るのをためらうほどです。また、梅雨や秋雨など、雨が長く続く季節も外に出られません。まさに「巣ごもり」です。
しかし、家の中での生活が長くなると飽きてきたり、家族がいたりすると距離が近すぎてギクシャクしてきますよね。
さらに、長い時間家の中にいるとどうしても運動不足になりがちです。
そんな悩みを解決するのが巣ごもりグッズです!家族みんなで楽しく過ごせる巣ごもりグッズや、運動不足を解消できるグッズもありますよ。
今回は私自身が購入した商品の感想を含め、巣ごもりに最適なグッズを紹介していきますね♪
ぜひ、楽しい巣ごもりを過ごす参考にして頂ければ嬉しいです。
巣ごもりグッズは種類が豊富‼︎
巣ごもりグッズはいったいどんなものがあるのでしょうか?実は種類が豊富なのです。
身近にあるものから、こんなものまで⁉︎と思うものまで…本当に沢山あります。
お取り寄せ食材でべランディング
外食するにもなぜかめんどくさいな…という時にお取り寄せ食材を使って自宅のベランダで食事をするというのもいいですね。
自宅のベランダがおしゃれなカフェに早変わりです。また、時間も気にせずゆっくりできるのでおすすめです。
みんなで楽しめる巣ごもりグッズ
家族で楽しく過ごせるグッズといえばやはりゲームではないでしょうか。
トランプやすごろくなどボードゲームやテレビゲームもみんなで楽しめますね。
また、最近ではVODもあり、映画館やりDVDのレンタルショップへ行かなくても好きな映画が観られたりします。
我が家の巣ごもりでもAmazonのプライムビデオやトランプ、UNOにお世話になっています。
入浴やリラクゼーショングッズ
普段時間に追われながら入っているお風呂も時にはおしゃれな入浴剤を使うだけで、特別な時間になります。
そういう時間があることで心も体も満たされ、日頃の疲れやストレスが解消されますね。
また、アロマキャンドルやディフューザーを使うことで自宅が癒しの空間に早変わりです。
巣ごもりだからこそ楽しめるものかもしれないですね。
運動不足解消グッズ
巣ごもりになるとやはり運動不足になりがちです。自宅でも気軽に運動ができるバランスボールやランニングマシーン、スライディングシートなど、さまざまな運動器具があります。
これらをうまく活用して充実した巣ごもり生活を送りたいですね。
次はさらに細かくおすすめのグッズを紹介していきます。
巣ごもりグッズで子どもも大人も楽しめるゲーム
巣ごもりと言えば家で過ごします。家で過ごすと言えば一番最初に浮かぶものはやはりゲームではないでしょうか。
ゲームといってもボードゲーム(テーブルゲーム)やテレビゲームがあります。テレビゲームも家族で楽しめるものもありますね。
巣ごもり期間があった時、いつもは時間制限をかけるテレビゲームをこどもたちに自由にやらせていました。
しかし、何日かすると飽きてしまい、結局ハマったのはトランプやUNOといったアナログなゲームでした。
今回は、私自身の実体験も踏まえてボードゲームを中心にご紹介します。
UNOはこんなに楽しめるの⁉︎
UNOは誰もが知る有名なカードゲームです。シンプルなカードから、有名なアニメやゲームなどのキャラクターとコラボしたカードと色々な種類のUNOがあります。
UNOにはスペシャルルールというものがあるのをご存知ですか?
どのUNOにも、『スペシャルカード』や『ワイルドカード』というものが入っています。そのカードが出ると、普通のルールにはない、特別なルールが出されるのです。
例えば…ミニオンのUNOでスペシャルカードを出した人は、次のプレイヤーに好きな色を宣言します。
次のプレイヤーは、宣言された色が出るまで引き札の山から引き続けます。
すぐに出れてくれたらラッキーですが、何枚引いても出ないと自分の持ち札が増えてしまいます。
どこでスペシャルカードを出すか、誰が持っているか、すぐに指定の色が出るのか、色々なドキドキがあり、盛り上がりますね♪
我が家でも、トイストーリー4のUNOを購入し、スペシャルカードで盛り上がりました。また、ネットで検索すると、各種のスペシャルルールが紹介されています。
飽きてきたら紹介されているスペシャルルールに変えてゲームをしていました。
さらに、家族でオリジナルのルールを作ってスペシャルカードを活用したりもしました。こんなふうに、色々な楽しみ方ができますよ♪
人生ゲーム
こちらも馴染みのあるゲームですね。すごろく形式で人生に関わる様々な出来事を疑似体験していくゲームです。
現実では経験できない人生の出来事が起きるかもしれないですね。どんな人生になるのか、こちらもドキドキワクワクし、盛り上がりますね。
ジェンガ
こちらは、木のブロックを積み上げ、順番にブロックを引き抜いていくゲームです。積んであるブロックを崩さないようにしなくてはいけません。
どこを抜いたらいいのか、崩してしまったらどうしようなど緊張と、崩れなかったときの安心感がたまらなく面白いですね。
おばけキャッチ
引用 メビウスゲームズ
こちらは馴染みがない方もおられるかもしれません。ヨーロッパ発祥のゲームです。子どもはもちろん、大人まで夢中になってしまうゲームです。
おばけ、ネズミ、びん、イス、本のおもちゃを中心に置きます。絵札を引いて、絵札にあるおもちゃ又は、その絵札に無い色のおもちゃを取ります。
素早く正確に取れた人がその絵札をもらい、最終的に絵札の所持数が多い人が勝ちます。
絵札が出た瞬間に状況を判断しなくてはいけません。しかし、何度も繰り返すうちに、錯覚が起きたりして、間違えて取ってしまうこともあります。
私も同級生の家に集まった時にこのゲームを知りました。すでに成人した私たちでしたが、大盛り上がりでした。これは面白いと思い、早速購入しました。
子どもたちとやってみたら、大盛り上がりでした。お正月など、親戚が集まる時も子ども・大人関係なく盛り上がりました。
絵札もおもちゃも可愛いくて、みんなで楽しめるゲームです。
カタカナーシ
引用 幻冬舎
こちらは、「ハンバーガー」「アナウンサー」など、お題カードのカタカナ語をカタカナなしで説明し、答えてもらうゲームです。
うまく伝わるのか、伝わらずにもどかしい、それがおもしろいゲームです。
「ラップ風に」「単語だけ」など、表現を制限するイベントカードがあり、さらにゲームを盛り上げます。
どうぶつ将棋
引用 小学館
将棋と聞くと、どこかとっつきにくく、難しいイメージがありますよね。どうぶつ将棋は、動物を将棋のコマに見立てたものです。動物にする事で、親しみがわきますね。
簡単なものからチャレンジして、徐々に将棋に近づけていきます。幼児から大人まで一緒に楽しめますよ。
将棋入門という感覚で、将棋教室でも活用されているようです。
巣ごもり生活はお家キャンプで楽しもう♪
巣ごもりではゲームだけというのも、やはりいつか飽きてしまいます。その他の巣ごもりの過ごし方として、『お家キャンプ』があります。
自宅のベランダや庭で実際にテントを張ったり、部屋の中にテントを張ってキャンプ気分を楽しむこともできます。
私の知人はキャンプが好きで、新しいテントを購入すると部屋や庭にテントを張ってキャンプ気分を楽しんでいました。キャンプ愛好家の間ではメジャーのようです。
最近では『べランディング』や『べランピング』と言う言葉もよく耳にしますね。
べランディングとは、「ベランダで〜する」という意味です。
ただ洗濯物を干すだけのベランダではなく、ベランダでご飯を食べる、仕事をする、お茶をするなど…お洒落な空間を演出してみましょう。
そのうちの一つとして、べランピングがあります。べランピングとは、ベランダとグランピング(グラマラスキャンプ)を合わせた造語です。
すなわち、「魅力的でおしゃれなキャンプをベランダでする」ことです。
本格的なキャンプとなると、天候を気にしたりしなくてはいけません。でもべランピングならあまりお天気を気にしなくてもできますね。
ずっと家の中にこもっているとストレスも溜まってきます。そんな時はべランピングで外の空気を吸うだけでも気分が違いますよね。
また、ベランダをオシャレに飾ったりすることで、住み慣れた家でもちょっと気分が変わるのでは無いでしょうか?
我が家にはベランダは無いですが、バルコニーのような場所はあるので、そこをおしゃれにしてみようと思います。
では、そんなべランピングに欠かせないグッズをご紹介していきます。
キャンプといえばやっぱりテント
キャンプと言われて思い浮かぶのはやはりテントです。ただ、ベランダでテントを広げるのである程度の広さが必要となります。
ある程度広いベランダがあるご家庭は普通のテントを使うと、よりべランピングの雰囲気が出るかもしれないですね。
狭いベランダには、1人用のワンタッチテントがおすすめです。ワンタッチなら手間も掛からず簡単に出し入れができて便利ですね。
べランディングでも活躍するグッズ
キャンプに限らずベランダでゆっくりお茶タイムという時にも活躍するのはテーブル&チェアです。
キッチンで作った料理を運んでランチやディナーをしたらとてもオシャレですね。
また、ベランダで先ほど紹介したゲームをやっても楽しいかもしれません。その他に、読書や音楽鑑賞をしても特別な感じがしますね。
キャンプ感間違いなし‼︎ハンモック
テントやテーブル&チェアもいいですが、ハンモックもおすすめです。ハンモックは設置も大変そうなイメージがありますが、簡単に設置できる物もあります。
ベランダでハンモックに揺られながら読書をしてお昼寝…なんて憧れます。
LEDランタンでさらにキャンプの雰囲気倍増⁉︎
キャンプではランタンを使いますよね。べランピングでもLEDランタンでさらに雰囲気を盛り上げてみましょう。レトロでおしゃれな形もありますよ。
べランディングやべランピングをするときは、騒音やBBQなどベランダで調理する時の煙に十分気を付けましょう。
近隣の家とある程度距離が有れば大丈夫ですが、近いとトラブルの元にもなります。
ベランダで洗濯物を干しているのにそこでBBQや調理をされたら、煙が出て洗濯物に匂いうつりしてしまいます。また、遅くまでベランダで騒いでいたらうるさいですよね。
このようなトラブルも実際出ているようですから、近隣への配慮も忘れずに楽しみましょう。
巣ごもりグッズでストレス解消してさらに楽しもう!
長く自宅にこもると、ストレスもたまるし疲れても来ると思います。ずっとパソコンやスマホを見ていたりすると肩が凝ってきたりもしますよね。
そんな時は、入浴やリラクゼーショングッズで疲れもストレスも解消してしまいましょう。
バスアワでジャグジーのお風呂に変身
引用 オンライン株式会
自宅の浴槽がジャグジーになります。微粒子気泡が浴槽に広がり、温泉に入ったみたいに体をリフレッシュさせてくれます。
設置は簡単で、浴槽に敷くだけです。なんと、入浴剤との併用もできます。お気に入りの入浴剤を入れてジャグジーにしたら、至福のひととき間違いなしですね‼︎
また、ジャグジーバスと聞くと、大人も子どももワクワクしてしまいます。お風呂嫌いの子どもも楽しんでお風呂に入れそうですね。
お風呂の時間はどうせ入るなら楽しく、最高にリラックスして入りたいですよね。このバスアワならそれが叶うような気がしました。
巣ごもりグッズで運動不足を解消しよう‼︎
巣ごもりをすると、どうしても運動不足になりがちです。そんな運動不足を家の中で解消できるグッズをご紹介します。
ランニングマシーン
引用 Alpen group
ランニングマシーンはスポーツジムに行かないとできないと思っていませんか?実は大きさも色々あり、自宅の広さに合わせて購入できるのです。
音楽を聴きながら、テレビを観ながら気軽にできますよ。
バランスボール
バランスボールは値段も手頃で購入しやすいですね。バランスボールを使ったエクササイズもありますが、ただバランスボールに座っているだけでも体幹が鍛えられます。
まさに「ながら運動」ができて巣ごもりにはもってこいのグッズです!
スライディングシート
こちらはスピードスケートの選手がトレーニングで使っているものです。体幹はもちろん、全身を使うのでしっかり運動をした気分になれます。
左右にスライディング(スケーティング)するので、子どもたちも楽しんで体を鍛えることができます。
こちらは、私と子どもたちの運動不足を解消するために購入しました。すぐにコツを掴むことができ、子どもたちはどれだけでも滑っていました。
大人は5分から10分ほど滑れば十分に汗をかきます。また、翌日はかなりひどい筋肉痛になりました。それだけ体を動かしていなかったのですね。
まとめ
- 巣ごもり時間が長いと家族関係がギクシャクしたり、運動不足になってしまう。
- 家族との関係を良好にするために巣ごもりグッズを活用しよう‼︎
- 巣ごもりグッズの種類は豊富‼︎
- 家族で、大人も子どもも楽しめるグッズはボードゲームがおすすめ。
- べランディングやべランピングで巣ごもり時間を楽しむ。
- 自宅でジャグジーバスができる『バスアワ』があればお風呂タイムも楽しめる。
- 家の中でも運動不足を解消できる。
巣ごもりグッズはこの他にもまだまだあります。今回ご紹介したのはほんの一部です。私自身の経験も踏まえてお伝えしました。
私が巣ごもりで大事にしていることは、『家族で楽しめる事』です。やはり、巣ごもりでは家族との時間が長くなります。
ずっと環境も変わらず、毎日同じ顔ぶれと24時間何日も過ごすのです。
そうなるといくら家族でも衝突が起きたり、嫌なところが目についたりしてきますよね。本来楽しいはずの家族との時間が嫌な時間に変わってしまいます。
それを解消するために、家族で楽しめる事や家族で楽しめるものを探すことを大事にしているのです。
今回調べて行く中で、今後家族と楽しむために購入してみたいなと思ったグッズがいくつかありました。
あなたもお気に入りの巣ごもりグッズを見つけて、楽しい巣ごもり時間にしてくださいね。