PR

これで安心!ラブブ偽物の見分け方!本物の見た目や販売店別など解説

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
記事内に広告が含まれています。

この記事では、ラブブの本物と偽物を見分ける方法を紹介していきます。

ポイントは、「本物のラブブの特徴を知ること」と「信頼できる販売店かどうか」です。

現在は、公式ストアでは入荷されてもすぐに完売になってしまうことがほとんどで、なかなか手に入りづらいです。

そして偽物との違いを知らずに買ってしまうと、もったいないうえに後悔してしまいます。

本物と偽物のチェックポイントを知れば、本物のラブブを手にする確率がグンと上がりますよ。

公式サイト以外からもラブブを購入しようと検討されている方は、ぜひご覧ください。

\キーホルダーも展開中!/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ラブブ偽物の見分け方で大切なポイントは?

POP MART JAPAN オンラインショップ

この項目では、ラブブの偽物を見分けるうえで大切なポイントを紹介しています。

本物のラブブを購入する場合に大切なものは、本体の特徴や直営店の利用をおさえておくことにあります。

下でしっかりチェックしましょう。

ポイント➀:ぬいぐるみ本体で見分ける

チェックポイント本物の特徴偽物の特徴
タグ・ラブブのシルエットの指先が分かれている
・製造番号のハイフンが数字の中央にある
・ラブブのシルエットの指先が分かれていない場合がある
・製造番号のハイフンが数字の中央に無いことがある
縫い目・ぬい目は丁寧・ぬい目が雑
顔つき・目玉はまん中にあるか
・顔の触りごこちはマット
・鼻や歯のぬりが丁寧
・目玉がずれている場合がある
・顔がテカテカしている場合がある
・耳の幅が広すぎない・耳の幅が広すぎている場合がある

ポイントの1つ目は、ぬいぐるみ本体で見分けることです。

偽物と比較する際は、以下のポイントに注目してチェックしてみましょう。

ただし、ラブブは偽物以前に個体差が大きいことで知られています。

製造ロットや時期、商品シリーズなどが異なると、本体の特徴も変わってくるようです。

本体のサイズや足裏のロゴの書体、毛並みなど、様々な要素で違ったラブブを集める楽しさも味わえますよ。

正規品のラブブ画像と見比べながら、注意深く見分けていきましょう。

ラブブの偽物を見分けるために、「塗装が雑ではないか」や「顔つきに違和感はないか」は大きなポイントです。

ポイント②:公式ストアや直営店などの実店舗利用

ラブブの偽物を見分けるポイントの2つ目は、公式ストアや直営店などの実店舗を利用することです。

POP MART直営店の実店舗は、日本では関東と関西にあります。

オンラインのPOP MART公式ストアは、Amazonや楽天、Yahoo!ショッピング内にあります。

ネットショッピングでは、公式ストアと非公式ストアが混在しているため、購入時には販売店の確認が必須です。

公式ストアは正規のルートで商品を仕入れているので、間違いなく本物のラブブを手に入れられるでしょう。

しかし、POP MART JAPAN公式ストア同様、購入するのはなかなか難しいのが現状です。

ラブブは人気商品のため、楽天市場などの公式ストアでもすぐに「売り切れ」となってしまうためです。

購入する場合は、正規の店舗をときどき確認して、気長に待ちながら買うことをおすすめします。

ポイント③:フリマサイトでの購入時に確認する

  • ショップのレビュー評価は良いか?
  • プロフィールはしっかり書かれているか?
  • 商品説明は自然か?変な日本語になっていないか?
  • 他にどんな商品を取り扱っているか?
  • ラブブ商品を多数扱っているショップなのか?

ラブブの偽物を見分ける方法の3つ目は、フリマサイトでの購入についてです。

『信頼できるショップをどうやって見分けよう?』『本当にこのショップから購入して大丈夫だろうか?』と、不安を覚えやすいですね。

言わずと知れたメルカリやBUYMAは、ほとんどが個人出品者です。

公式の表示や大手企業が販売元であれば、ある程度信頼できるのですが、個人出品者だと判断に迷うことでしょう。

そんな時はショップの評価やプロフィールなどが、偽物を判断するうえで重要なポイントの一つとなります

しかし、ラブブの商品ページに正規品と書かれていても、購入前に本物かどうか証明する手段はほとんどありません。

したがって、基本的には個人出品者から購入するのは最終手段と考えた方がいいでしょう。

どうしても個人出品者から購入する場合は、リスクをしっかり把握したうえで、自己責任で購入してください。

ラブブが偽物かどうか見分けるには箱がポイント!

POP MART JAPAN オンラインショップ

  • ピンク色の「Exciting Macaron」の文字がぷくっと膨らみがあり、キラキラテカテカしている
  • 箱の表面がザラザラで凹凸がある
  • 箱の裏面に本物認証用のQRコードがある

この項目では、ラブブが偽物かどうかを見分けるには箱に注目してみることを紹介しています。

ラブブはシリーズによって箱のデザインが大きく異なることが特徴的です。

ここでは、定番シリーズの「THE MONSTERS Exciting Macaron ぬいぐるみシリーズ」の特徴について確認しています。

注意したいのは、ラブブの正規品でも製造時期によって多少の違いがあるということです。

ラブブが本物かどうかの確証を得たいときは、箱の裏面のホログラムシール下のQRコードにアクセスしましょう。

公式サイトがラブブを本物か偽物かを認証してくれます。

ラブブ本体についているタグにQRコードが記載されている場合は、そこからでも確認できます。

箱のQRコードを読み取ってもエラーになってしまう場合は、偽物の可能性があるので要注意です!

ラブブが偽物かどうかの見分け方まとめ

  • 本物のラブブを安心して買えるのは公式サイトのみ
  • 公式サイト以外で買うときは、信頼できる販売元かどうか確認する
  • ラブブを偽物か実物で見分けるポイントは、箱とラブブ本体でいくつかある
  • ラブブを偽物と見分けるときは箱やタグのQRコードで本物認証が出来る
  • ラブブは製造時期によって個体差があるのでラブブを偽物と見分けるのは難しい

この記事ではラブブの偽物との見分け方について紹介しました。

偽物でも精巧に作られているものがあるようなので、取引する際には十分な注意が必要です。

ラブブとの幸せな時間が過ごせるよう、ぜひ見分け方の参考にしていただけたら幸いです。