PR

マイプロテインのスプーン1杯の量は25gではなかった!?調べてみた!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
beauty
記事内に広告が含まれています。

筋トレの効果を高めたり効率的にボディメイクをしたりするためにプロテインを飲んでいる人が、最近増えていますね。

テレビや雑誌でもよく目にするようになり、私も最近プロテインに興味を持ち始めました。

プロテインの中でも人気のブランド「マイプロテイン」。

多くの人に支持されているマイプロテインですが、パッケージが英語表記のためよくわからないまま飲まれている人が多いのではないでしょうか?

マイプロテインのホームページにはスプーン1杯の量が25gと記載されています。

しかし、実際にスプーンで量るとどれくらいの量になるのでしょう?

適当にスプーン1杯の量を牛乳で割って、どのような効果があるのか知らないなんてもったいないですよね。

一度、調べてみましょう。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

マイプロテインのスプーン1杯の量は約30g

【Myprotein】

ホエイプロテインの中でも、イギリス発でヨーロッパを中心に人気急上昇中のブランド「マイプロテイン」。

せっかく飲むのであれば、より効果的に摂取したいですよね。

水または牛乳に大さじ1杯(25g)を加えてお飲みいただくと効果的です。

引用 MYPROTEINホームページ

公式サイトでは、このように大さじ1杯が25gであると記載があります。

しかし、実際にプロテインを付属のスプーンにすりきり1杯入れて量ってみると約30g入ることをご存知ですか?

えっ!?本当なの?

私も説明書に『スプーン1杯』と書かれていたら、わざわざ重さを量ったりしません。

しかし、思っていたよりも実際5gの差があるとカロリーや栄養素の含有量が変わってくるので困りますよね。

ダイエット中の私も1日の摂取カロリーは気になるところです。なぜ、このように違いがあるのでしょうか?

実は、マイプロテインはどれもふわふわとした柔らかい粉です。

すり切りなどで表面を平らにすると、上から下へと圧縮されてしまうため、その分重さが変わってくるのです。

また、商品の成分や質感の違いにより重さに違いが出てくることもあるため、味の種類によってもスプーン1杯の重さが変わってくるのです!

一度、ご自身で計量してみることをおすすめします!

こちらの記事では、プロテイン計量スプーンについて詳しく紹介していますので、よかったらご覧ください。

プロテインのスプーンは付属以外でも代用できる!注意点を詳しく紹介!
プロテインの付属スプーンは他のスプーンでも代用できます!!しかしグラム数に変動が起きる可能性があるため注意が必要です。付属スプーンの代用品として使える100均アイテムも併せてご紹介しています。毎日プロテインを飲んでいる方、必見です!!

 

マイプロテインのスプーン1杯でたんぱく質の量は21g

人気のマイプロテインの1食あたりのたんぱく質はどれくらい含まれるのでしょう。

公式ホームページにも記載されていますが、1食あたり21gのたんぱく質、1gの糖質となっています。

普通、プロテインは1食あたり2〜3gの糖質が入っているものが多くあります。

マイプロテインは、他のプロテインと比較しても糖質が少なく1食103カロリーと低カロリーなところも人気の理由です。

そのためマイプロテインは太りにくくダイエットに最適なものだということがわかります。

また、『乳牛の乳から必要な成分を精製蒸留した後に乾燥させた100%天然由来の商品』と記載もされています。

天然由来なら私も安心して飲めそうです。

 

プロテインは身体をつくるために必要なもの

ところで何故たんぱく質は必要なの?

たんぱく質は筋肉、皮膚、内臓、髪の毛、爪、体内のホルモンや免疫物質など身体を作る大切な栄養素のことです。

たんぱく質が不足すると、筋力が低下したり、身体の機能低下を引き起こし体調を崩しやすくなるとも考えられています。

健康や美容にはとても大切な栄養素なのですね。

 

1日に必要なたんぱく質の量

日本人(18歳以上)のたんぱく質の推奨量は男性1日60g、女性1日50gと言われています。

そして大切なことが、たんぱく質は一度に摂取しても全てが筋力アップにつながるわけではないのでこまめに摂取することが必要なのです。

3食バランスの良い食事を取ることが重要ということですね。

特にとりのささみ・いくら・納豆・卵・パルメザンチーズなどの食材にたんぱく質が多く含まれています。

しかしながら、ダイエットや1日3食のバランスの良い食事がなかなか取れないなど様々な理由でたんぱく質が不足することもありますよね。

私も面倒くさい時は朝ごはんを抜いたり、晩ご飯を適当にすましたりしてしまいます。

そんな時に手軽にとれるものがプロテインなのです。

特にホエイプロテインは低カロリーで栄養が凝縮しており、吸収が早いことが特徴です。

そのため、ボディメイク・フィットネス・体力強化などあらゆるトレーニングのサポートに最適です。

ちなみに、マイプロテインは吸収が早いのでトレーニング後30分から60分後に飲むのがベストだと言われています。

 

たんぱく質の取り過ぎには気をつけよう

ただし、たくさんたんぱく質を摂取すると内蔵に負担がかかり、余ったたんぱく質は脂肪として蓄えられることもあります。

脂肪として蓄えられてしまうとダイエットの意味がなくなってしまいますね。

飲めば飲むほど身体に良いとは言えません。

適量を摂取することが大切です。

 

 

マイプロテインの人気の味ベスト5

マイプロテインが人気の理由は、ナチュラルチョコレートやバニラなどたくさんの味の種類があることです。

いろんな種類があると、優柔不断な私はどれにするか悩んでしまいます。

では、どんな味かあるのか調べてみました。

 

味の種類は60種類以上

【Myprotein】

マイプロテインの味の種類はなんと60種類以上もあると言われています。

抹茶ラテやチョコバナナなど気になる味がいっぱいでどれも美味しそうなのです。

味も色々選ぶことができて続けやすく、ダイエットを目的としている人にはぴったりですね。

飽き性な私も、これだけ種類があると飽きずに楽しく続けられそうです。

 

人気の味ベスト5にたんぱく質はどれくらい入っている?

しかし、ここでも注意して欲しいことは、味によっては含まれているたんぱく質の量も異なることがあります。

それでは人気の味TOP5のたんぱく質の含有量の違いを見てみましょう。

【人気No.1】 ミルクティー

たんぱく質の含有量…19g

特徴…男女問わず大人気の味!紅茶の香りが甘味料のにおいも消して、飲みやすい。

【人気No.2 】ナチュラルチョコレート

たんぱく質含有量…18g

特徴…しっとりしたチョコレート。甘いココアのような味で、女性に人気のフレーバーです。

【人気No.3】 ストロベリークリーム

たんぱく質含有量…19g

特徴…イチゴミルクのような甘くて美味しいストロベリー味。ストロベリーが好きな方に是非おすすめ。

【人気No.4 】モカ

たんぱく質含有量…19g

特徴…本格的なカフェモカの味。甘みのあとにしっかり苦味も感じられる。

【人気No.5】 ピーチティー

たんぱく質含有量…21g

特徴…フルーティーな甘さだけど、さっぱりとした後味。甘さも十分にあるのでジュースの代わりに飲むのもおすすめ。

このように味の種類によってたんぱく質の量は様々です。

気になる味があれば実際どのくらい栄養素が入っているのかを確認することをおすすめします。

 

 

マイプロテインの美味しい飲み方

前述したようにマイプロテインは1食あたり25gが目安ですが、付属のスプーンはおよそ30gとなりますので注意が必要です。

きちんと目安の25gで作れるようになりましたら、美味しくマイプロテインを飲んでいきましょう。

 

基本の飲み方

マイプロテインのパッケージの裏にも作り方は記載されていますが、英語で書かれているのでもう一度確認しておきましょう。

  1. 150〜250mlの水、または牛乳をシェイカーに入れます。
  2. 1スプーン25gのプロテインをシェイカーに入れます。
  3. ダマがなくなるまでしっかり振ります。

はじめてプロテインを飲む方は牛乳で割る方がクリーミーな味になるのでオススメです。

ダマがなくなるまで振るのは少し大変と思っていませんか?

そんなあなたのために、シェイカーはマイプロテイン公式のものもあります。

ダマ防止のバネや目盛りもついているので作りやすく便利です。

引用 マイプロテインホームページ

また、プロテインの粉が底に溜まりにくい方法としては、先に水や牛乳を入れてからプロテインを入れるのが良いですよ。

シェイカーを振った後は泡が立っているためしばらく待ちましょう。

約5分くらい放置していると泡が消えています。

その間、冷蔵庫に入れて冷やしておくと、より飲みやすく感じるのでおすすめです。

 

水と牛乳、どっちで割ると良い?

いざ飲もうと思うと、水と牛乳どっちで割るといいか悩みませんか?

水と牛乳、それぞれどんな効果があるのか調べてみました。

【水】

  • 吸収のスピードが速い。
  • カロリーゼロ。
  • コストがかからない。
  • どこでも手に入りやすい。

 

【牛乳】

  • たんぱく質以外の栄養素が補える。
  • まろやかな味になり飲みやすい。
  • 吸収のスピードが緩やか。
  • 心地よい睡眠がとれる。

このようにそれぞれのメリットがあります。自分にぴったり合うものを選んでくださいね。

また、水・牛乳以外にも、フルーツジュースやヨーグルト、豆乳などと割ってみるのもおすすめです。

 

 

マイプロテインの人気の味を使ったアレンジレシピ♪

プロテインの味や粉っぽさが少し苦手という方にマイプロテインを使ったおすすめのアレンジレシピも見つけました!

【バナナを使ったチョコレートアイス】

【材料】

  • バナナ3本
  • マイプロテイン チョコレート味1杯
【作り方】
 
  1. 刻んだバナナを容器にいれ、4時間以上冷凍させます。
  2. プロテインと冷凍したバナナをフードプロセッサーに入れます。
  3. 滑らかになるまでよく混ぜ合わせます。
  4. タッパーなどに入れ、2〜3時間冷凍すれば完成です!

【ミルクティフラッペ】

【材料】

  • マイプロテイン ミルクティー味1杯
  • エスプレッソコーヒー 1ショット
  • 牛乳 200ml
  • 氷 一掴み

【作り方】

  1. エスプレッソを用意します。
  2. プロテインと牛乳をミキサーに入れます。
  3. 滑らかになるまで混ぜます。
  4. コップに氷を入れて、エスプレッソを入れます。
  5. エスプレッソの上に、二層になるように3を入れて、完成です!

マイプロテインのホームページには、他にもたくさんのアレンジレシピが載っていました!

どれも美味しそうで、私も全部試したくなっちゃいました。

ちなみに、プロテインは熱で温めても成分は変わりません。

料理にすると調味料の味でプロテインの味がわかりにくくなり、美味しく食べられます。

粉っぽさや匂いも消えるので、プロテインが苦手という方や飽きてしまったという方には特におすすめですよ。

料理にプラスして自分だけのレシピを作ってみるのも楽しいかもしれません。

 

 

まとめ

  • マイプロテインはスプーン1杯を実際に計ると約30gある。
  • マイプロテインはスプーン1杯でたんぱく質が21g摂取できる。
  • たんぱく質は筋肉や内蔵、皮膚などをつくる大切な栄養素。
  • 日本人(18歳以上)のたんぱく質の推奨量は男性1日60g、女性1日50g。
  • たんぱく質はこまめに取ることが大切。
  • マイプロテインの味は60種類以上あり、プロテインが苦手な人でも飲みやすい。
  • マイプロテインは味によりたんぱく質の含有量も変わる。
  • マイプロテイン公式のシェイカーがあると便利。
  • マイプロテインは料理にもプラスしてアレンジレシピも楽しめる。

外に出かける機会が減っている今だからこそ、自らの身体のことや家族の健康を意識することが増えていると思います。

マイプロテインはダイエットにも身体作りにも、とても最適なプロテインです。

せっかくならばきちんとスプーンで重さを量り、より効果的に飲むことをおすすめします。

また、プロテインだけに頼らずバランスの良い食事も適度にとりながら、健康的に身体作りやダイエットをしていきましょう。

無理をせずにきれいになることが1番です。